1 無名さん
くだらない疑問なのですが…
コーヒーが大好きなんですが、三ヶ月の
を母乳で育てているのでカフェインを気にして飲まない様にしています。
飲んだら母乳に出ると友達に聞いたんですが、授乳直後に
飲んでも次の授乳の時にまだカフェインが消えてないって事でしょうか
わかりづらい表現ですが、わかる方教えて下さい
また、薬を飲んだりした後は、何回か搾乳して捨ててから授乳するとかって聞いた事もあるんですが、コーヒーも飲んだ後に搾乳したら問題無いのでしょうか
気にしすぎかもですが、何だか気になってしまいます…
飲んだら母乳に出ると友達に聞いたんですが、授乳直後に
2 無名さん
妊娠中と同様食後飲む程度なら全然かまいませんと書いてあるよ
3 無名さん
2さん ありがとうございました
4 無名さん
私は一日に何杯もコーヒーを飲まないと落ち着かない(カフェイン中毒でしょうか・・・)ので妊娠中は大変でした。妊娠、授乳中はデェカフェイン(カフェインレス)のコーヒーがあり、それを飲んでいました。
5 無名さん
4さん
私もカフェイン中毒気味です。カフェインレス探してみます。ありがとうございます。