1 ママさん

子供の水ぼうそうについて

水ぼうそうの予防接種って任意で行うんですよね。具体的に予防接種代はいくらかかるかわかる方いますか?
18
そうですかぁ私の小児科はあまり患者思いではない事もあり、何も言ってくれませんでしたでもおたふくもする事にします4週間あければいいんですよね母親の私自身、水疱瘡&おたふくにかかった事がないのでかかった場合の辛さがわかりませんが少しでも軽く済むに越した事ないですもんね金額的に痛いですが子供のため接種しますいろいろアドバイスありがとうございました2サンのお子様も健康でありますように
19
主さんありがとう子供さんの予防接種に行った時でも良いと思うので、自分自身もかかっていないけど大丈夫かどうか聞いた方が良いですよ子供が幼稚園とか保育園に行きだしたら、うつったりする可能性が高くなりますし聞くだけでも聞いといた方が良いかと…。 主さんのお子さんもすくすく育たれますようにでわでわ
20 無名さん
水疱瘡の子供と、まだ水疱瘡にかかった事のない子供が接触した場合100%感染しますか??
21 無名さん
ウチの子は冬に保育園で水疱瘡になりました。同じクラスの子はみんな感染しましたよ ウチの子もそうなんですが、みんなすごく軽く済んだようです私も水疱瘡ってこんなもんって思う位軽くてお腹のあたりに水疱できて顔は全然出ませんでした みんなもあまりに軽くて、ママ達ともう1回かかるかなぁ・・・なんて言ってました 病院では1度かかれば大丈夫と言われたけど・・・。
22 20
皆さん予防接種されてたんですか熱とか出ましたか
23 21
クラスの子は誰も予防注射してなかったです。1〜2歳クラスですが・・・。軽く済んだから小さいうにちなってよかったな〜って話してました。熱は水疱が出始める数日前に一晩だけ38度の熱がでました。特にぐずったり痒がったりもなかったですよ手足口病の方がかわいそうでした
24 20
そうですか軽くすんで良かったですねうちの2歳のチビ、昨日水疱瘡出て2日目のイトコと家内で接触しちゃってたぶん感染しました泣 ちなみにそのイトコの子は股辺りに集中的にボツボツが出てすごく痛痒がってました
25 23
ウチの子もほとんどの水疱がオムツの中にでました もしかしたらうつっちゃってるかもしれないですね早めに病院につれて行って薬もらえば安心ですよ。今は水疱瘡の飲み薬、いいのがあるらしくて、ウチの子は朝のオムツ替えで水疱に気付き、そのまま病院に行きました。で、どの位、水疱できるのかな〜と思ったけど広がらず、すぐに水疱も乾きました
26 24
参考になりましたぁ
1度かかると免疫がついてまたかかる事はないみたいなんで大丈夫ですよたいした事なくて良かったですね良い方に考えてどうせかかるなら早いうちに終わらせた方が安心かもですね慌てず対処してあげたいと思います