1

出産方法

今、妊娠してることが判明まだ検査薬ですけど

うちの近所に2つ産院があります1つは普通分娩のところ、もう1つは無痛分娩のところ。どっちに行こうか迷ってますって無痛分娩ってどうやって産むんでしょう陣痛がなきゃいきめないですよね

経験者のかたいますか何か教えてくださいあと自然と無痛のメリットORデメリットがあれば教えてくださいm(__)m
25
返信遅れてすみません
吐き気がひどく寝込んでました
週明けに病院に行くことにしました。まだどちらの病院に行くかは決めてませんが

やっぱり初のお産だし自然分娩にしたほうがいいですかね
26 無名さん
普通分娩できるなら普通分娩がいいと思うよ
27 無名さん
妊娠期間に比べれば出産なんて一瞬。どう出産するかは生む人の自由だよ。
普通に出産したくても帝王切開になる人もいるし、望んで切開する人もいる、別に悪いことではないんじゃない?視野が狭過ぎ。
痛みを耐えてこそっていうのは痛みや努力を美徳とする日本人らしい考え方。
痛い思いをしなきゃ可愛くないの?妊娠中10ヶ月の方が出産方法よりずっと意味があると思うけどな。
28 無名さん
妊娠中の事ではなくお産の事のみを考えると私的にはやはり普通分娩が1番だと思います。もちろん赤ちゃんやお母さんに問題がありやむを得ず帝王切開や無痛にするのを除いては。お産中お母さんの痛みの10倍赤ちゃんは苦しいそうです。痛みが来ている時のNSTを是非見てみて下さい。心音が低下していますから。医者にそれを言われ赤ちゃんの方が苦しいんだから頑張って早く産んであげよう、これからお母さんになるのに私が頑張らなくてどうする!という思いになりました。
これは私の考えであり十人十色、人それぞれですので…。普通に産んであげれるなら普通が1番です。
29 無名さん
無痛分娩は、アメリカでは主流で、自然分娩にしてくださいと言わないと無痛分娩になるそうです。まだ、日本では、あまり無痛分娩にする人は少ないので、私は、今妊婦9ヶ月ですが、妊婦初期に無痛分娩にしようか迷い、親や友達に相談しましたが、ほとんどの人が反対意見で、痛さを味わってこそ親の実感を得られるという意見が多かったです。でも、その意見も個人個人の意見だし、押し付けは、よくないと思います。どんな出産方法で産んでも親に変わりありません。
30 無名さん
普通に産めるなら普通分娩がいいんじゃないかなぁ
31 無名さん
無痛分娩だと、麻酔で痛みが少ないから、赤ちゃんが生まれる瞬間を落ち着いて見れて、よかったって言う意見も、ありますよ
32 無名さん
欧米では産後3日で退院が普通ですもんね。無痛分娩だと体力の消耗も少なくて済むからです。日本人は骨盤が狭いから、特に普通分娩は大変なはず。メリットも沢山あるんですよね。麻酔薬に対する偏見や、痛みを我慢する事を「良い事」と捉える考えか方から倦厭されるんでしょうね。
33 無名さん
普通分娩は素敵ですよ
もちろん帝王切開も