1 無名さん
離乳食
もう時期ベビの離乳食が始まるのですがどうやって作ったらいいかわからなくて困ってます
みなさんは本とか読んで作ってますか?
ちなみに初めて食べさせるのはお粥がいいですよね?
みなさんは本とか読んで作ってますか?
ちなみに初めて食べさせるのはお粥がいいですよね?
2 無名さん
私は市が開催している離乳食講座に行きましたよ
多分お住まいの所でもやっていると思いますから、問合せてみたらいかがですか
ちなみに、最初はお粥を裏ごしした物を食べさせるのが良いかと
ドロドロ加減は白湯等で調整して…多分そんな感じです

3 


あたしは母と姑に聞きながら離乳食始めましたよ
最初は果物の果汁を白湯で薄めてあげました
そのあとお粥の汁と徐々にトロトロしたのにかえていきました
うちの赤ちゃんはコンソメスープが大好きでよくのんでます
あと市販の離乳食もよく利用させてもらってますよ
最初は果物の果汁を白湯で薄めてあげました
うちの赤ちゃんはコンソメスープが大好きでよくのんでます
あと市販の離乳食もよく利用させてもらってますよ
4 無名さん
初めはみなさんが言うとおりトロトロのお粥から始めました。10倍粥と言って米1に対し水10で炊きます。でも実際炊いてるうちに水も蒸発しちゃうから結構水入れました。あとは柔らかくなったらすり鉢でなめらかくして完成です。食べてくれるといいですね。
5 主
みなさん教えてくれてありがとぅございます
さっそくお粥を作って食べさせてみます
ちなみにお粥とかって多目に作って冷凍とかしてましたか?
さっそくお粥を作って食べさせてみます
ちなみにお粥とかって多目に作って冷凍とかしてましたか?
6 無名さん
赤ちゃんには新鮮な物の方がいいので冷凍しても2、3日分程度にした方がいいそうですよ
