1 あい

元気な赤ちゃん産みたい

私は不倫しててその相手の子供を妊娠しました。でも彼も奥さんと離婚して今は私と一緒に居ます。離婚したのが今年5月末。妊娠がわかったのが6月頭。
彼の離婚原因は奥さんからすると彼と私の不倫が原因のため彼は毎月子供二人分の養育費と奥さんに慰謝料、私が奥さんに慰謝料を払っています。そんな状態で私は妊娠が分かりました。生活が出来るのか不安があります。妊娠が分かって仕事をやめようと職場の上司に話したら…『そんな状態で辞めても彼の給料だけじゃ生活できないじゃん。今回は子供を諦めな。』と言われてしまいました。ついでに辞めさせてくれず…介護の仕事をしてて体力的には大変で妊娠初期なのに夜勤も外してもらえず…私は上司の言ってることも分からなくはないんですが…産みたいって気持ちが大きいから納得出来なかった。産んだらいけないのかな…私たちの気持ちで産んでもこの子は幸せになれないのかな…彼は妊娠には喜んでくれてるけど…彼的にも私が辞めると生活ができないからか身体の事考えて早く仕事辞めな、とも言ってくれない。彼は同じ職場です。不倫してたから周りには言えなくて…だんだんお腹が大きくなれば周りにも知られちゃうし…
8 無名さん
土田ゆき?
9 無名さん
ばっかじゃね?人を不幸にして自分は幸せになんて、なれないからね。
10 無名さん
その代償に主は慰謝料払ってるじゃん。最近は養育費や慰謝料払わない元旦那人って多いし、お互い悪い事したとは思ってるんじゃない?
不倫で出来たとしても赤ちゃんに罪はないからね。赤ちゃんに幸せになってほしい。
11 ララ
幸せになって!!
赤ちゃんできることなら産んであげて!!
12 無名さん
9に同感! そんな二人が幸せになれるはずない! 今度は自分が捨てられるんじゃない?私が元妻なら二人とも半殺しにしてるね! 話のわかる元妻に感謝だね
13 無名さん
仕事しなくちゃ仕方がないんじゃないの?
お腹の子には罪はないけど、主は画も立てずに妊娠したんだし、お金が無いならなおさら仕事続けなくちゃダメでしょ?子供生まれたらお金かかるよ。生活キツくなったら養育費払わなくなるのが落ちだよ。それって絶対にしちゃだめだよ。自分の子供も可愛いだろうけど、あなたは幸せであった家庭を壊したんだから。
14 無名さん
彼の方はほんとに幸せな家庭だったのかな…ほんとに幸せだったらもし不倫しちゃったとしても離婚までしないんじゃない?
15 無名さん
不倫が許せる奥さんじゃなかったら無理でしよ?幸せに思ってたらなおさら許せないって事もあるし…実際はどうなのか分からないけど苦労するのは承知の上で妊娠してもいいと思い妊娠したんじゃないですか?生活が普通に出来る程度ならうまくいくと思いますが、毎月赤字になるような生活ならうまくいかないと思いますよ。自分の人生なので良く考えて決めてくださいね。
16 無名さん
つわりもあって大変ですよね早く話し合って決めて欲しい
産むって結果なったら安定期まで旦那が一日中働くべきで主は休んだ方がいいと思いますよ