1 13

美容整形の医者の免許!

お医者サンになるにはやはり免許等いるんでしょうかー。専門学校などあるのでしょうか。全くわからないので知ってる方教えて欲しいです。
3 無名さん
国立がいいよ。私は国立しか考えてなかった。女医ってかっこいいなと思って医学部に入ったの。親も同業の関係であまり悩まず決めた。半年で十分の一の人辞めてくよ。私まだ2年だからこれからがんばらなきゃ!
4 無名さん
私も医学部入りたいです。やっぱりそうとう大変なんですか?あと奨学金は成績優秀じゃなきゃもらえないんでしょうか?
5 2
3さん凄い!女医さんやっぱかっこいいよね。親が医者だと私立でも払えるからって私立に甘んじる人が高校に結構居たけど国立の方が世間体も良いと思う。奨学金は大学側のやってる成績優秀者に対する学費一部免除とかがそれに当たるけど医学部じゃあんまりやってる所無いかも??公共機関がやってる奨学金制度は低利子で、職についてから毎月返すんだけどいろいろコースあると思う。何せ私立の学費は一般的サラリーマンの年収超えてるからね。医学部入れるレベルならその奨学金使えるよ。偏差値50くらいで借りられるから。
6 13
ありがとうございます。皆さんすごいですね!やはり6年はかかっちゃうんですか、医学部では何科とかはないんでしょうか?私は20で人よりすごく頭悪いし、今高校在学中で卒業したら22なんです。それからってやっぱり無理なのかなー☆一年で授業料はいくらくらいなのでしょうか??
7 無名さん
もちろん細かく分かれてるよ。その中から自分が目指すものを専攻するよ。授業料は国立で半期で30万くらい。そのほかにかかるのが少し大きいけど。あと、医療の世界に遅すぎるってことはないよ。決めたときから何でもできる。がんばって!
8 2
医療は就職に関しても歳より心ましてや医学部なんて23歳の一年生がいたって普通です(一度別の学部卒業してやっぱり医者の夢が諦めきれないって人も意外と多い)医学部も専攻は別れてるけど受験するときは皆一緒で別れるのは入ってからだよ頑張って
9 13
親切に教えて頂いて嬉しいです。安心しました☆これからできるだけがんばってみようと思います!学力は人1倍ないと受験難しいのでしょうか?!ほんとに勉強は1からって感じなんです、、、
10 2
う〜んやっぱり人一倍できなきゃ入れないねでも勉強は一から丁寧にやれば確実に見につく物だからやる気次第だよ予備校行けば自分の位置(レベル)が解るし同じ進路の友達ができて良い刺激になるよ
11 無名さん
元々学力のある人でもかなりの努力しないと難しいからね。