1 主
あ〜イライラする!
うちは祖母と同居してます。その祖母がボケてきて、仕方のないことだけど腹立ちます(>_<)出きるだけ我慢してるけど、やっぱりムカつきます!あ〜何でうちは同居なの???
10 主
アリもしないことを近所の人や遠い親戚の人に言いふらして、うちの両親はもう諦めていますが、両親の苦労をしってるアタシにとっては凄くイヤな気分になるんです。それに、必要のない食べ物や物を大量に買い込んできます。なんでか分からないけどお金を使いたがって仕方ないんです。フラ〜っとどっかに行ってしまうし。まぁ痴呆にはよくある症状ですが物忘れが激しいし。そろそろ私の事も分からなくなるでしょう…。そんな祖母の姿を見て面倒みてあげたい!と思います。でも正気な部分があって、わかってやってる時があるんです。それがイライラするしムカつくときがあるんです。分かってもらえなくてもイイです。きっとこのような状態にならないと分からない事ですから…
11 無名さん
主さんの気持ちわからなくもないなぁ。
12 無名さん
うちの母親は老人施設に勤めてます。母から色んな話を聞きますが、はっきりいって徘徊する様になったら施設に任せた方が家族の為っていってました。そのお婆ちゃん(またはおじいちゃん)の為でもあるんですよね、結局身内で24時間見るのは実際難しいし、無理してでもそれをやろうとすると、面倒みている側が倒れかねないし、イライラしながらずっと一緒に居るより、出来ない事は施設に任せて、身内は沢山通ってあげるのがお互いにとっても良いみたいです。なんで面倒みてあげないの!?っていう意見がありそうですが、実際家庭で24時間介護ってかなり負担です。運良く環境が調っていれば可能な場合もあるけど、実際はものすごく難しいし、介護の中心になる人のダメージも計り知れないと思います。
13 続きです
実際我が家の祖父は痴呆こそありませんでしたが、脊髄の難病で、ベッドに横たわる事すら困難で10年以上見た中で私の記憶の中でずっと専用みたいな椅子に座っている記憶しかありません。その祖父を10年以上、殆どまともな睡眠(安眠)を取らずに看ていた祖母の疲労は言い表せませんでした。だから私は場合によっては施設に入居してもらうなり、ヘルパーさんに頼むのが最善だと思います。
14 続きです
でも金銭的な事情でそれも出来ないかもしれません・・、だから主サンの気持ちは別に冷たいと思いません。むしろ本当に介護する側のしんどさって想像以上ですので、当たり前の感情だと思います。長くなってすいませんでした。
15 ゆき
私は介護福祉科に通っていました。痴呆の方と接するのは想像以上に大変でした。特に寝たきりの介護になると、腰は痛いし、力はいるし…痴呆の方の介護をする側は思い通りにならなくてイライラすると思います。主さんはすごいと思います。毎日そんな生活を送っているのですね。それはかなりしんどいと思いますよ。イライラしないほうが、おかしいくらいに。主さん、一人で悩んだりしないでくださいね。せっかくこういう場があるんだから、たまってるイライラすっきりさせましょう!みんなも主さんの力になってあげて!
16 無名さん
事情が全然わからなかったので主さんに冷たいことをいってしまったかもしれません。すみません。わたしは学校の授業で看護福祉をならっていたんですがやっぱりわたしも金銭面に余裕あるようなら施設を利用したほうがいいと思います。
17 千絵
私は曾祖母の痴呆が最近かなり進んでいます。祖母と母と私でお世話をしていますが、やはり一番体力が有るのは私なので、力仕事は大体私がやっています。便は垂れ流しで、おむつをつけるのも嫌がり、徘徊するのもしばしばです。時には三十円でお酒やみかん一箱を買ってこようとしたり…。しかし大体徘徊範囲は近所なので知り合いの方が多く、買物する所の従業員の方に後でお金をお支払いしています。
最初は泣けてくる程大変で、施設に行かせようかと何回も考えましたが…、けれどやはり本人は行きたくないみたいで。
今は、大分慣れてきて、私にも
最初は泣けてくる程大変で、施設に行かせようかと何回も考えましたが…、けれどやはり本人は行きたくないみたいで。
今は、大分慣れてきて、私にも
18 千絵
さっさと的確にお世話が出来てくるようになり、曾祖母との生活も割りとうまく行っています。
周りの人の協力も、必要不可欠ですが、世話をする人が嫌な気持ちならそれが思わずお世話の手抜きになって出てしまうものです。
だから、経済的に余裕があり、心に余裕がなければ、施設に行かす事は仕方がないと思いますよ。
施設に行かせる事を最終手段だと思って、もっと気を楽に、自分だけで考え込まないで、家族の方と何回も話し合ってみてはいかがでしょうか?
周りの人の協力も、必要不可欠ですが、世話をする人が嫌な気持ちならそれが思わずお世話の手抜きになって出てしまうものです。
だから、経済的に余裕があり、心に余裕がなければ、施設に行かす事は仕方がないと思いますよ。
施設に行かせる事を最終手段だと思って、もっと気を楽に、自分だけで考え込まないで、家族の方と何回も話し合ってみてはいかがでしょうか?