1 みさき

自慢女

うちのおじいちゃん北海道大学の教授なんだぁ☆
帰国子女(アメリカ)なんだけど、みんあに知られたくなーいって言ってる割には言いふらしてる。
お父さんが天皇に会ったらしく、『美智子さん性格悪いみたいなの〜』
本屋で人が違う本一生懸命見てるのに、アメリカのパンフ持ってきて『ここ行った〜〜☆とかウザイほど言ってくる』
人が旅行でシンガポール行くって言うと『え〜そこしょぼくない!?』って言われる
今日からお母さんイギリスに行っちゃうの〜・・・って知るか!!
まだまだあるけどこの辺で☆もうかなり縁切りたい。。。
18 無名さん
私の友達にもいたー。聞いてもナイのに今つけてるピアスプラチナ〜とか、オーダーメイドの浴衣があるとか、今付き合ってる男は次期社長とかなんかいっぱい自慢された。一緒にいると疲れるときがある
19 無名さん
天皇に逢うくらいどうって事ないよ。愛子様おっかけてるおばちゃんのほうがよっぽど皇室と面識あるでしょ。全然自慢にならないよ。主さん他の人に「あの子嫌味多いよね」とかさりげなく聞いてみたら?仲間いるかもよ。7,8さんのセリフかなりその嫌みったらしい女に効くと思う!「で?」は特に(笑)私も中学の時に嫌な女いて、そいつも反抗すると他人とつるんで私をシカトしてた。でも私もそんな女の嫌なとこ共感してくれる友達いたから全然痛くなったよ。主さん私のエピソードちょっと参考になったかな
20 無名さん
マネっこ女の31を書いた者ですが、「で?」も聞くかもしれないけど、「ふ〜ん」とかもいいかも?31で書いたその人も旦那のこととか男のこととか色々相談してくるので、反抗っていうか批判的な意見言うと、後日電話してきた時に「こないだの話を友達に話したら、あんた(私)はあたし(その人)のこと羨ましいんじゃないの〜って言ってた」と言ってきた「どこが?」と聞いたら、「分からない。あたしソコまで深く考えないし〜」と言ってた。はっきり言って呆れたその人は毎日のように電話してきてたから、17さんの言うようにコッチまで性格悪くなりそうだったよ
21 無名さん
自慢女って実は幸せじゃないんじゃない?淋しいから余計に話すんだよ。適当に流すに限るねっ!でもそーゆー奴ってこっちがまじで殴る勢いで怒ると泣きだしてうざぃんだよねぇ。集団いじめとかして本当たちわるいね
22 無名さん
嬉しい事って人に話したくなるけど、あからさまなのろけだとむかつくよね
23 無名さん
*私のお母さん、急に100万の毛皮のコート買ってきてビックリしたわぁ〜*お父さん白のベンツでスモーク貼ってるから、いかつく見られるね〜ん*私なー自分が告って断られた事ないわ〜*また昨日バイト先の子に告られたわ!*…まだまだいっぱいあるけど…そら、私も自慢しとる時もあるし、自己中かもしれん!でも○○!みんなに文句言われてるでー。服とか持ち物の真似ばっかしやんといてやー。たいがいあんたにはズバッと言いたい事言うけど、しまいにほっとくからな
24 無名さん
23の大阪弁好きです
25 無名さん
ほんとだ。なんかかわいいね
26 無名さん
病院の話しになると友達に女医がいる。仕事の展示会で使う事になった高級レストランの話しになると、私行ったことあります。
すべてこんな感じ💦
ホームレスみると死ねばいいとのたまう。最低。