1 無名さん
先生って…

聞いてください
今高Bなんですけど、うちの学年定期的に頭髪検査があるんです。それで、うちの学年は副主任が異常に厳しくて、他の学年と比べて明らかに厳しいんです。受験だからとかじゃなくて入学したころからです。それで、学校はうるさいし、あたしは飲食系のバイトしてるのもあったんで、高校いるうちは染めないようにしようって決めてたんで(染めてる人ももちろんいますけど
)あたしは今まで@回も髪染めてないんです。でも、地毛がちょっと茶色いんです。それで検査のたびにいつも注意されてるんです
5 主
>3サン
レスありがとうございます
実は前それでも切れって言われたことがあって
その時どうせ言われるだろうから検査の前に毛先切ってったんで、切ったばっかりだって言ったら、もっと切るか染めるかしろって言われて
まじムカついてお母さんに言ったらお母さんが怒って学校に電話して文句言ってくれたんです
そしたら先生あっさり引き下がって、「不愉快な思いさせてすいません」ってお母さんに謝ってきたらしいです。それでその時は終わったのに、今回また言われて
前回のことがあったからそこまでしつこくは言われなかったけど、ホント腹立った
レスありがとうございます
6 主
>4サン
うちは最初に4サンの学校みたいのないけど、あったほうがよかったです
そういうのあったらこんなことなくてすんだのに
てゆーか、頭髪検査とかホントうざいですよね
そんなの絶対学校のイメージのためじゃないですか
そりゃ金髪とかだったら学校的によくないかもしんないけど、茶髪くらい今時普通じゃんって思う
友達でも、染めててつかまった子いるけど、よく見なきゃわかんないくらいの黒に近い茶色だったのに、かわいそうだった

うちは最初に4サンの学校みたいのないけど、あったほうがよかったです
てゆーか、頭髪検査とかホントうざいですよね
7 無名さん
おしゃれをとるか学業をとるかじゃないの?
8 ゆか
うちは靴下までルーズ・紺ソ禁止なんですよ
2年前までルーズはOKだったんだけど、新しい校長が「もう東京ではいてるやつなんていないぞ
」って禁止になりました
なんか話ずらしちゃってすいません
戻します
ホントそうですよね
別に誰も金パにする訳じゃないのに
学校のイメージだけのためにあーだこーだ言われて
別にそんなに頭いい学校じゃないのに
主さんの学校は他にも嫌な所ありますか?
私はあと2ヶ月で卒業なのでがんばって我慢します
2年前までルーズはOKだったんだけど、新しい校長が「もう東京ではいてるやつなんていないぞ
なんか話ずらしちゃってすいません
ホントそうですよね
主さんの学校は他にも嫌な所ありますか?
私はあと2ヶ月で卒業なのでがんばって我慢します
9 らら
ぅぉー!!超解る!!主さんマジ解るょぉ〜!!ぁたしも地毛茶でさぁ、でも何にも言ゎれなかったのぉ!!でもぉ、ぁる時友達と帰りに保健室の前通るんだけど、たしか同じクラスの男がコッチ見ながら『ぁぃつ絶対そめてるょ』って、ぉぃA!何ぁりもしなぃ事ちくってんだぁ(;`Д´)!?って案の定次の日から髪染めろって言ゎれちゃったぢゃん↓毛先なんか痛んで明るぃ茶になるにきまってんぢゃんねー!?他にもぉ、バスケ部ゎルーズ履かなぃ!とかかな??
10 主
ゆかサン、ららサンレスありがと
ららサンも地毛茶ですか
苦労しますよねぇ
どうせ注意されるなら始めから茶っこく染めとけばよかった
うちはルーズは
ですけど、履いてる人は最近かなり減りました
でももうすぐ卒業なので、あたしは最後までルーズで通してやるっ
あと、うちはカーデガンやセーターはブレザーの下に着なきゃいけないことになってます。みんな登下校のときだけブレザー脱いだりするんだけど、朝校門とこに先生立ってて、上にブレザー着てない人はカーデガン没収されます
うちはルーズは
11 無名さん
地毛が茶色い以外は自業自得だからやらなきゃいいんだよ。
12 ゆか
主さんタメだったんですねぇ
没収て多いですよね
ガーディガンやベルトとか
主さんはドコ住みですか?私は愛知です
ららさんも大変そうですね
バスケ部はルーズ履かないんですか
不思議な法則ですね
没収て多いですよね
ららさんも大変そうですね
13 主
>ゆかサン
あたしは茨城です
田舎っす(笑)カーデあたしも没収されてかなり頭きましたぁ(`Д´)
しかも前駅周辺で先生達がはってて、そんときは没収はされなかったけどブレザー着ろって怒られたんですよ
他にすることねーのかよって感じ
あたしは茨城です