1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【65番】

前スレはこちら
>>>9178

この掲示板はサッカー日本代表チームを応援するスレです。

他人のカキコを誹謗中傷するのはマナー違反です。まずはカキコの意図を組みましょう。

日本国内の今以上のレベルアップにより、日本代表の強化を図りたいですね。

14 チャールトン
チャールトンを監督にすればいい
13 センス
ゴール前での強さがない。こいつに抜かれたら必ず1点、と思われるような選手がいないからバルサのようにパスで繋いでも相手はつられない。
12 言い訳ではない
体格的に不利なのは紛れもない事実。ただ、スペインのように体格的に恵まれない国でも素晴らしい選手を排出し続けている国もある。
11 おじさん
外国人らと身体能力が日本人ゎ違うとよくいいますがそれってただの言い訳なんじゃないですか?
10 日本人は野球
まあ何年やってもサッカーは欧州には追いつけないよ!
だから面白いのさ、サッカーは。
9 つか
「学ぶ」ってか「慣れる」でしょ
実際彼らのような体を持ったやついないし
同じことはできんやろ

彼らのアタックに慣れ彼らの守備に慣れる機会が多くなるならいいじゃん

そーいう意味で学ぶって主は使ってるんでしょ
つまり技術を学ぶんじゃなくて
彼らのような人達と相対した時の対処法を。
8 CH◆k2fg
皆さんのカキコから意見を取り入れて自分なりに考えての結果でした。
オーストラリア人は例えばの話です。彼らのトップクラスは欧州、主にイングランドでプレイしているので学ぶことは多いでしょう。とにかくアジア枠は解放してほしいのです。ACLのレベルも今以上に上がってほしい。
7 佐藤
外国人頼みは辞めて欲しいと言っていた主さんが、何故オーストラリア人なら歓迎なんですか?オーストラリア人から何を学ぶの?ガタイやフィジカル位しかいい物もってないような…。今更の事じゃ?
6 CH◆k2fg
オーストラリアも含めたアジア枠をJリーグで解放してくれれば、世界と近づけるかな。
オーストラリア人が日本に来やすくなれば、Jリーグもレベルアップできるはず。
5 あわわ
日本人にレギュラー枠を確保するような甘い事ではなく、外国人枠を広げてでもプロとしてハングリーにやった方がよいのではと思います。
サッカーが面白くなれば客は増える。客が増えたら儲ける。儲けたらまた投資出来る。レベルが上がればサッカーが面白くなる…
リーグでの凌ぎ合いは強化の必須条件かと思います。
4 CH◆k2fg
>>>9178-97
かつて何かのスポーツでそういう話になっていたけどDF登録でスタメンのフォーメーションは後ろにいるのに試合が始まるとFWでプレイしてしまうって笑えない話がありました。
3 CH◆k2fg
>>>9178-95

サッカーそのものが今以上に人気がでないと、レベルアップもムリですから人気の高いスター選手は必要かもしれませんね。
2 CH◆k2fg
>>>9178-94

日本人よりもレベルの高い外国籍選手は間違いなく必要です。
しかし今のJリーグの上位チームはストライカーを外国籍選手にして成功したケースが多く、勝利史上主義のスタイルに疑問があります。
Jリーグの上位チームがレベルの高い選手をどんどん獲得してレベルアップすることに関しては全く異論ありません。