1 サイド◆2UZA

審判の誤審試合!

最近.どのスポーツでも審判員の誤審が目立ちませんか〜!人間がやっている以上.仕方ない部分もありますが〜!
そんな.納得いかない判定をカキコ.お願いします。
13 てか
日本がなにかの種目で強くなったり強かったりするとルール変更や誤審みたいにして日本を不利にするのはずっと前からある。バレーがいい例ですな。このままだといずれ日本が世界で一番になることがなくなるのぉ
12 ぐえ
問題点は誤審に対してのペナルティが何もないこと。選手は抗議しただけでペナルティくらう。
11 ん?
確かつい最近ビエリは代表に召集されて復帰しなかったっけ?
10 ボビー
あの試合は明らかに誤審だよね、完全に先に1塁に戻ってた…。でも判定は変わらなかった、ひどい…。
9 ナターリア◆D7tS
こないだの日ハムとロッテの試合の無死一塁からセンターがフライをとり一塁に送球
ランナーはもうベースについているのにアウトの判定
バレンタインが怒るのも当たり前だよ…
8 ミスター・ボボ
してたのか…。じゃあ最後のW杯確定か
7
↓アホ
6 ミスター・ボボ
ヴィエリって代表引退したっけ?
5 日韓W杯
誤審と考えると.俺は日韓W杯のイタリア-韓国戦を思い出す。 あの次々レッドの主審のひいき判定には今でも.はらが立つ!マルディーニ.ウ"ィエリも今となっては最後のW杯になってしまっただけに.何ともあと味の悪い試合だった。
4 ルミネ
WBCの日本対アメリカのタッチアップですね。
あの試合、また他国対アメリカの試合は色んな誤審がありますが、あれだけはいまだに思い出すとムカッときます。
3 カカ
確かに.柔道のあの判定はひどいね〜!特に鈴木柱治のやつは.完全に技で倒したあとの"返し"で技でもなんでもない〜! もう.VTRを前面的に使う時代だね!
2 スポンチュ
江川曰く…

日本の柔道は「やわらの道」
一本を取る柔道。

JUDOは効果、有効を狙うポイントを取る柔道。

このまま行くと北京は危ない。日本の柔道は岐路に立たされている。