1 ポメラニアン校長◆xPWP

小中学生の携帯電話禁止の件

みなさんの見解は?
12 テルー
電波でネットワーク構築するより、地域住民のネットワークを強化したほうが安心
11 ラモス瑠偉
サイト接続を規制しても、悪い奴は抜け穴見つけて子供でも食い物にする。
子供に必要有るか?
出先から連絡する機会なんて滅多に無い筈。
GPSなんかも万が一の時は手遅れ
10 はぬ
いらね
ってかそんなことあったら携帯でメールとか電話できないだろ

持たしてる親はアホだし甘やかしてるだけ
9 ここで
子供用、防犯ポケベルを携帯に抱き合わせて売れば儲かるんじゃね文部省推奨とかいって
8 31才◆7Kfc
防犯目的で子供に渡してるので少し迷います。
(小2女子)
確かに学校生活には
携帯いらないですね
ただ、この世の中
イヤな事件もあるので…
7 うん
いらないね。トランシーバーでも使ってろ。
6 カターニャ
厨房が少なくなれば研究所スレもうざくなくなるから、禁止に賛成〜!
5 ふしだら
GPSだぁ、何か起きたらどうするんですか?とか君は大丈夫って感じの小中学生がほざいていたが、小遣い目的で出会い系で犯罪に巻き込まれてたらもともこもない。ポケベルに原点回帰すりゃいいじゃん。
4
使ってもいいけど

学校内で必要だとは思わんな
3 やな
やっとかよ
2 橋下徹
ダメにきまっとるやろ!