1 CH◆k2fg

サッカー日本代表【65番】

前スレはこちら
>>>9178

この掲示板はサッカー日本代表チームを応援するスレです。

他人のカキコを誹謗中傷するのはマナー違反です。まずはカキコの意図を組みましょう。

日本国内の今以上のレベルアップにより、日本代表の強化を図りたいですね。

29 助監督
俺は素人だけどオシムはやろうとしている事が分かりやすかった。
人もボールも動く。その為には走れなきゃいけない。だから下手でもスタミナある羽生や山岸を使う。
結果出なくても曲げなかった。

岡ちゃんは迷っているのが分かる。初めは密集作ってサイドチェンジとかSBのオーバーラップとかで、少し前は憲剛システムとか言ってたし。試行錯誤しているのは分かる。

オシムも岡ちゃんも4年やれば良かったのに。
日本はみんな下手なんだから監督変わって戦術やメンバーが変わっても直ぐには強くならないよ。
じっくりやらなきゃ。
28
ちなみにジェフがJ2に落ちたのはオシムかいなくなって何年も後だよ
27 W
まあ体調管理、結果なども含めての資質なのですが…カペッロは非難されても結果を残したから名称だし、トラップも高齢だが病気で職務放棄した言い訳重視の監督と比較されたら可哀想でしょう。
まあいちよJ1で半端な成績を残したイビチャと半端に予選突破…世界最速で出場を決めたタケシの比較は妥当だと思いますので、現状の代表だったら、この程度の監督がスケープゴートに使えるし丁度良いでしょうね。

まあ日本サッカーもlevelは高くなってはきているから希望は持てますよ。気長に待ちましょう。
26 どうせ
ここの奴らはカペッロやトラパットーニが日本の監督になって結果だせなきゃ糞ミソ言うんだから・・・。監督の質と結果は別物だからね。質があっても常に結果を出せるわけない。結果出したから優秀とも一概には言えない。オシムは質は持ってたと思うけど結果出す前に病気になった感がある
25 W
>>21
>>23

オシムは練習方法などサッキの物真似などをして日本リーグでは多少結果を残したので岡ちゃんと甲乙つけがたい監督ですね。
まあアジアカップなどを考えるとJ1辺り率いるのが身の丈にあってたよね。
24 グラプ
オシムは過大評価されすぎだし岡田を代えるのはもう無理
南アフリカの後に2014のワールドカップを目標に大金出して欧州と繋がる優秀な監督がほしいな
オシムならトラッパートニーの方がいいし、何故か岡田となかがよさそうなカペッロとかヒディンクはまだ監督やめないだろうからその辺りが・・・
ちなみに岡田は嫌いじゃないから仮にベスト16行けば続投も悪くはないかな
23
>>21

そなオシムがいなくなったとたん超弱小になって毎年残留争いしてついにJ2落ちした結果をよくみろよw
22 ロシアより愛をこめて
金積んでヒディンク呼んでくれば問題なく強くなる。
21 ゆう
オシムはJで価値のないナビスコ優勝くらいの結果しか残してないのに何故こんなに評価されるか分からん。アジアカップも取れなかったし。
20 はぃ
岡田がいいとはこれいかに?w

岡田監督なら今から代えて他の監督になっても
影響ないしょw
19 CH◆k2fg
監督をワールドカップ前にかえたいというのは現実的にタイムリミットを過ぎてますが、日本代表の練習試合や日程交渉の役目を任せられる人が味方にいてほしい。
日本人監督に経験を積ませながら、交渉だけ頼むのならリトバルスキーかな。
18 ダライ・ラマ
今こそオシムでしょ。体調が許せばの話ですけど、一番現実的だと。
17 アーセナル
やはり、実績や知名度を考えるとベンゲルが適任かと。
16 CH◆k2fg
チャールトンなら、世界で顔役として充分過ぎる人材ですが、日本とのつながりってあるんでしょうか?
世界的に有名な人材を使わないことも外交の下手なところです。
15 チャールトン
14の物だけど、
岡ちゃん結構いいけど、チャールトンを味方に付けようぜ