1 星野仙一◆qhiY

星野ジャパンE【反省会】

俺の何がいけなかったのか‥
前スレ>>1
41 古田◆5VHs
選手どうのこうのの前に日本の野球に問題があると思います。
昨日(8/21)の報道ステーションで見ましたが、WBCで韓国は悔しい負け方をしましたね。あれから韓国のリーグではストライクゾーンを広くしたり、ボールの大きさも世界基準にしたり国際試合のために改善されたようです。日本は…優勝したからかなにもここまで大きな改善はありません。この時点で、韓国の五輪にかける思いと日本とで精神的な差が出てきますよね。
日本は「なんのために日本は国内リーグを立ち上げたのか」ということを忘れないで欲しいです。歴史はサッカーよりも長いのに国際基準には遠いと思います。
長文失礼しました。皆さんはどう思いますか?
40 小野
サッカーも野球も韓国相手に惨敗してしまいましたね。
村田、GGが最後まで不調だったのは残念です。五輪前は調子が良く、選んで問題は無かったと思うので、あとは選手自身の責任でしょうか?自分は先発パ・リーグ、抑えセ・リーグのような形にするのでなく、バランス良く選出・役割分担させるべきだったのかな?と思いました。まあ他に選ばれそうな投手は加藤くらいですけど。。
あまり関係ないですねf^_^;
39 原JAPAN
五輪に関して2016年の候補地がシカゴ、東京、マドリード、リオなんだけど、前者2国なら野球復活かな
38 代表監督
次回のWBC連覇に向けて、もし星野監督続投ならば失敗した点(特に人選)は承知しているだろう。選手の所属チームが五輪に出してくれないからといって、他の選手で妥協するとかは絶対にやめて欲しい。長嶋、王の時には無かった事ですよね…
韓国はリーグ中断して五輪に参加してるのに…
37 確定
韓国は兵役があるから精神強いんだよ
36 コネ
宮本て脱税してましたよね?
35 道産子シーサー◆kmZx
前回のWBCでの優勝は イチローの存在が大きかったなというルール印象ですね。

今回は外野手の層が薄かった気がします せめて福留でも残ってくれてたら…
34 運も実力の内
上位四ヶ国に差はないんだろうけど、五輪では残念ながら韓国>日本という結果がでてしまった
ただ監督、コーチ、選手はプロなだけに言い訳だけはして欲しくないし聞きたくなーい!
33 岩瀬
今回の野球はつまらなかったね。選手に全く覇気が感じられない。結局、WBCはイチローのリーダーシップでチームに活気あったんだ!と痛感したのは俺だけ?
32 あへはぐき
>>31
星野自身があれだけ金メダル以外に無い的な発言しといて銅メダルでは駄目でしょう。
しかも不甲斐ない試合ばかり。
日本は優勝できる力が有りながら同じ相手に連続惨敗。
反省会以外に何が有るのでしょうか。
31 善人っぷり
反省会って…
金メダル取れなかったけどまだ三位決定戦があるのにもう反省会って選手達に失礼でしょ!

監督・選手達は全力でやってるんですから!と思った。
30 由伸
てかGGは守備は下手じゃないでしょ。
まあ落球しちゃったけどさ。
てかスンヨプにあの高さはダメっしょ。
外角低めのスライダーでよかったと思うんだけどな。
あと星野のWBC監督は金メダル取れなかったから無いでしょ。
ただWBC監督は正直、適任はいないかなあと思う。
王さんは体調が不安だし、長嶋さんもまだ万全でないしね。
29 Aシャア
GG、試合後に泣いてましたね....

国際試合って、ファンの心理や以後の評価を考えるとリスクが高いですよね。

サッカーファンには国際試合なんて見慣れたことなんだろうけど....

ノリが泣いていた、あのオリンピックの時とは違う寂しさを感じるなぁ。
28 秋山◆MROA
連レスすいません…
今更ですが、>>13の伊東監督って伊東勤監督ですねf^_^;

何故かヤクルトの伊東昭を思い浮かべてしまいましたm(__)m
27 秋山◆MROA
>>23
全く同感ですね。
それ以外だったら、ちょっといつもより調子良くて、チームが上手くまわってるからって、細川にでも任せんのか??
って感じですね。
確かに城島がベスト。

>>24
中島自体は悪くなかったと思います。結果的には、川崎、西岡、村田から替わって良くやってた。
どちらかと言えば、外すべきは村田かGG…