1 KID◆d4Dd

【WSK】WCCF付録カード

研究所で消されてしまったのでこちらに移します。
来月と再来月のワールドサッカーキングにWCCFカードが付録で付くみたいです。
あとカルチョ2002でも付録カードについて軽く書かれてました。
52 KID◆d4Dd
ベルゴミは連携アップ用の黒だといいですね〜
51
黒高原 17 7 15 17 15 14 はもうネットで写真付きで公開してます。
50 (/_・、)
>>44
どうせなら黒・呂比須ワグナーとか言ってくれ
確かサンパウロにいた事あるはず

カズとの2トップハァハァ
夢だよ、夢…。
49 ん?
何故4枚も?2ヶ月だから2枚でしょ!?
48 どうやら・・・
黒イブラヒモビッチ、カカ、ロナウジーニョ、C・ロナで決まりのようです。
47
>>44
凄い釣りですね。
針に餌つけない感じ。
46 CALCIOの
定期購読を7&Yで頼んだんだけど、そこに雑誌の内容ってところがあったんで見たんだけど、
「WCCFカード付(ベルゴミ)」
って書いてあったんだけど本当にベルゴミがついてるのかな?
45
城彰二ね
44 仮死裸戯
どうやら…

ATLE城章二
LE西澤
IS鈴木
BS平山

からランダムのようです。

BS平山、IS鈴木は絶頂期値採用です。
43 働きマン◆H2a2
付録付きはいつ発売なのでしょうか。どなたかご存知ですか?
42
関係ない話は他でやれ!邪魔
41 東京しかわからないかも
尾久の表記はおくだけど発音はおぐが一般的。白金も表記はしろかねだけど、発音はしろがねが普通だね。アボカドもカシラギもそうだけど発音がし辛いんだろうね。
40 麒麟児
『カシラギ』と『カジラギ』でググッてみて
『カジラギ』はゲーム関連ばっかりだから
39 ゆとり乙
>>38
これ読める?「空気」
38 言語学者
>>20
 SIをジと読む言語なんてザラにありますよ。特にゲルマン語属には多いかな。例えば、ドイツ語なんかは基本的にS(schなどは例外)が濁り、Zが濁らないです。ジーメンスやザウバーなんかの綴りはSから始まります。Zはこのゲームでいけば、ツィーゲが良い例ですよね。