1 墓堀人◆MaEZ

WWE好きの集い

好きなスーパースター・番組、WWEに関する事なら何でもOKです。
ドンドン語っちゃいましょう!

【お願い】
試合結果等の書き込みは、日本での初回放送が終わってからにして下さい。
86 鑑識米沢守◆arr8
ここ数年は観客の趣向自体カオス化している気がする


金曜放送のRAWの終盤、NXTの7人がビンスをリンチしていた、しようとする瞬間の一部からのNXTコール。
奴らには正直、NWOのようなクールさを感じないけど


それにしてもビンスはカラダ張ってますね
85 大豆
テイカーとマクールが結婚かぁ…
84 マコ◆lEw7
ビックパパパンクてまだいんの?あとロックは?前はロウヤ、スマックダウンみてました!今もビンズとかでてくんの?
83 角◆xyBy
祭典でヴィッキーが天を指差してからスプラッシュを決めた時は目頭が熱くなった。


エディとベノワの抱擁から随分経ったんだな〜
82 MNM
やっぱりロイヤルランブル面白れ〜わ!
81 鑑識米沢守◆arr8
スティムボートは80年代にWWE(当時WWF)にいたことあるよ。確かポンティアックのシルバードームでやった『レッスルマニア3』でマッチョマンと戦ってるとオモタ。
当時は“南海の黒豹”だったね。

リッキー・スティムボートといやキホンNWA世界タイトルのイメージからNWAもしくはWCWと自分は連想してまいますね。

『レッスルマニア3』
メインのホーガン対アンドレ以外ではオープニングマッチのビリー・ジャック・ヘインズとヘラクレス・ヘルナンデス(ジュラシックパワーズですな)の筋肉バカ同士の一騎打ちがしょっぱくていいです。
ハーリー・レイスやジェイク・ロバーツ、ホンキートンクマンあたりの試合も見れたりする
80 RIKISHI
リッキースティムボートはWWE?
79 ストライカー先生
業界の発展に多大な貢献したし、日本人初&唯一のWWE(当時はWWF)王座経験者だから。

ヨコズナも日本人って設定だったけどね。
78 HHHH
つかなぜ猪木がWWEで殿堂入り
77 モリース◆avlD
猪木のWWE殿堂入りが発表されたみたいだね。プレゼンターもハンセンに決まった様だし、こんな事ならチケットと休みの手配しとけば良かった。
76 プリモ
ジェフ・ハーディがTNAのリングにあがりました。ジェフの参戦は、ホーガン体制のサプライズの1つだったのかな?
この前放送してた、DXの裁判は面白かった。
75 殺人魚雷
全日・親日のリングでも活躍した元スーパースターのスティーブ・ウィリアムス氏が亡くなられた様です。

御冥福をお祈りいたします。
74 ヤス
シェーマス嫌いです…
73 ジョン・ツナ
TLCって名前のPPVにエッジが居ないのは寂しい。

その分キャプテンカリスマには他のタイトル戦以上のインパクトのある試合をしてもらいたい。
72 破天荒なカリスマ
複数の薬物絡みの犯罪で裁判…次にリングに上がる日はいつになる事やら