1 ビブス

性格の良いサッカー選手

悪童だとか女たらしとか、言われる選手が多いサッカー業界。そんな中他のプレイヤーやファンに愛されあなたが心優しく、性格の良いサッカー選手はこいつだ!と言う選手を教えてください。
52 確かナンバーだったと思うが…
>>34

モリエンテスのインタビューで余りにも気取らないモリエンテスに対し、通訳の女性が「5月の風のような人ですね」と感激したそうです。
5月の風というフレーズが印象に残りましたね。

51 たかはし
美白のロベカル
50 大王
横浜FCのカズことFW三浦知良が26日、40歳の誕生日を迎え“脱ベテラン”を宣言した。「これからはプラチナ・プレーヤーと呼んでよ」。プラチナとは17番目の元素で別名・白金。1トンの原石から3グラムしか採れないという希少価値に女性は誰もがうっとり。まさにキングにふさわしい。

 プロ22年目、不惑を迎えたカズを祝うため練習場にはテレビカメラ10台、通常の10倍以上にあたる約60人の報道陣が集結した。フィジカル練習でも常に上位3人に入るカズに、38歳のMF山口が「あと2年?できない」とうなれば、37歳のDF小村は「幸せだよね。オレ?あと半年かなぁ…」と苦笑い。カズより1歳下の39歳・高木監督は「やめた後に何をするか想像できないぐらい選手色に染まっている」と賛辞を送った。

 当のカズは張り切り過ぎたのか右太腿裏を痛め、練習を途中リタイア。3・3開幕戦出場が微妙になった。それでも40代のテーマを「何かやってくれそうな感じ?」ということで“ミステリアス”と定めたカズは「グラウンドに立ったらカズは元気だなと思われるプレーをしたい」。現役最年長、歴代5人目の40代プレーヤーはこうして進化し続ける。

↑泣きそうになった
49
48 アロンソ
岬 太郎
47 LO
確かロベカルが白血病の子供に言った名言があったと思うんですけど、どなたかわかる方いますか?
46
それガセだからー
ウィキペディアみてみな
45 グロンキア
やっぱり日韓大会のときのトマソン
44 トム
カフー負けた試合後でもあの笑顔で相手と握手。サッカーやってた人には分かると思いますが、なかなかできませんよ。
43 かな
中田英寿は本当は性格かなりよい
42 .
ベッカムは時間の許すかぎりサインをしてくるのは有名ですね        子供の頃に自分もサインされなくて悲しい思いしたのでファン特に子供を大事にしてるらしぃ
41 ビアンコ10
デルピエロですね
06W杯のときトッティに『10』を譲ってくれと言われ、デルピエロは素直に「僕には『7』の方が似合う」と言って譲ったらしいです
40 きんぐ
イニエスタ クラブW杯のとき、秋葉原の駅んとこで嫌な顔一つせずに一緒に写真とってくれた
39 ラモス
瑠偉