1 をやじ◆wTG7
高校サッカーッ!
冬のサッカー、天皇杯っ…ぢゃなくて、高校サッカーっ!国立を目指している高校生、応援している方々で盛り上がりましょう♪
67 63をしっかり読むと
どうみても吊りにしかみえない
66 PIXY◆Z4GI
祟さん>横から口を挟んで申し訳ないですが、祟さんの質問の仕方もよろしくないとは思います。他人に質問するのに、「入っちょるん?」という質問の仕方はいかがなものかと…。全国出場したのは、凄いですね!
↓の方>頭悪いとかは、別として…多少、言い方を抑えましょう。無名の選手は、たくさんいますからね。
選手権の組合せ決まりましたね。我が愛知代表、中京大中京は、松工となりました。今から楽しみです。
↓の方>頭悪いとかは、別として…多少、言い方を抑えましょう。無名の選手は、たくさんいますからね。
選手権の組合せ決まりましたね。我が愛知代表、中京大中京は、松工となりました。今から楽しみです。
65 祟
いやいや、そういうこと言いたいんじゃないんですけど…。自分は去年まで高校生で全国も出てました。それにサッカー好きなんで歳の近いU18とかも気にして結構目通してます。なんでプロ注とかそこそこ名前の通ってる奴は知ってるつもりだったので…。そういう意味だし、みんなよく『あいつうめぇな!どこ高だったやつ?名前何ていうん?そうなんだぁ、初めて聞いたよ☆』みたいに使いますよ。みんな有名な奴はある程度知ってるのでその中で初めて聞いたみたいな感じですね。別にバカにしてるわけじゃないんで。まさかこんな説明が必要な人がいるなんて
64 ↓
「初めて聞いた」ってアンタ少し頭の中身がよろしくないんじゃないんですか?
アナタが知らない名前でサッカーをしているひとなんて星の数ほどいるよ
アナタが知らない名前でサッカーをしているひとなんて星の数ほどいるよ
63 祟
そいつって代表?初めて名前聞いた!強化指定とか入っちょるん?
62 ゾウリムシ
国士館の10番は田中ですね。大立目は11番です。この二人は小4からずっと一緒なので、田中選手が怪我をしてなければかならず2点はとれてたでしょう。
61 ミジンコ
国士館の10番は確かに良かった。(大立目だっけ?)確実に将来のJリーガーだな。でも高校サッカーレベルでチームの中で一人が目立つのは、回りのレベルが低いという事だから。負けて当然かも。反対に成立の方は小柄な選手ばかりで体格的にはかなり劣っていたが、チームとしてのまとまりで上回っていたね。
60 ゾウリムシ
テレビで国士館VS成立を見てたら、なんとなく審判が国士館に厳しく、成立に甘い気がした。国士館に対してどうみてもファールだろと言う場面でも流し、全然ファールじゃないところでファールとられたり。審判にもめぐられなかった国士館が可愛そうだった。しかも10番の人には感動をもらった。来年頑張れ!
59 ミジンコ
国士館のGK反応良かったなー!まさに超反応!(笑)しかしDF陣の連携の悪さに足をすくわれて3失点。成立は伸び伸びした攻めに好感が持てる。…しかし国士館の応援席は可愛い娘多かったなー♪
58 をやじ◆wTG7
東京A
修徳vs都立三鷹
東京B
成立学園vs国士舘
東京、埼玉、滋賀、山口で代表が出揃いますね。
修徳vs都立三鷹
東京B
成立学園vs国士舘
東京、埼玉、滋賀、山口で代表が出揃いますね。
57 匿名で
国見が出るんですか??私は長崎出身では有りませんが…同じ九州なのでいつも応援しています。三浦アツ選手と中学は同級なので15年前からになります。同じ中学から三浦選手と永井選手が国見に入学し1年からレギュラーでしかも三浦選手は10番でしたので皆の憧れでしたね〜%8
56 元・覇者の一員
野洲は礼儀がなってないというか、審判に暴言吐きまくりと高校サッカー界では有名です。サッカーは波がありますが確かに攻撃的な面白いサッカーをするので楽しめると思います。ただ数年前の選手権のように新聞やテレビにデカイ事言ってボロ負けするのは勘弁して下さい。頑張れ!野洲!
55 匿名で
国見が出るんですか??私は長崎出身では有りませんが…同じ九州なのでいつも応援しています。三浦アツ選手と中学は同級なので15年前からになります。同じ中学から三浦選手と永井選手が国見に入学し1年からレギュラーでしかも三浦選手は10番でしたので皆の憧れでしたね〜
54 野洲高校
滋賀の野洲高校のサッカーは面白いよ!国体3位の力です。守るよりも攻撃。ファンタスティックなパスサッカーを見せてくれます。絶対要チェックです☆