1 川淵キャプテン

WCCFでJリーグ

WCCFでJリーグのチームを創る場合、どんな選手が、どんなカードに近いか教えてくださいm(__)m
100 ニッポンサポーター
なにわともあれ、負けないことが重要なのです。
99 ジヤック
96に反論します。選手個人の能力、パス回し、シュートの精度等、世界のサッカーから見ればかなり低いレベルですよ。親善試合に来るクラブチームは、本気ではありません。
98 ちがうぜ
>>97 そんなに日本が嫌いなのか。残念だよ。
97 96よ
たぶん親善試合の結果を見て言ってるのだろうが、調整や金稼ぎに来ている海外クラブに勝ったからって参考にならんだろー。
それよりもACLで韓国や中国のチームにJのチームが勝てないって事が本当の日本のクラブチームの実力だと思うぞ。
96 ばーか
>>95に言っておく。お前考え方おかしい。日本はビッグクラブに勝てるんだぞ!お前はサッカーを見る目はない。もう世界のサッカーは変わってるんだよ。
95 80さんへ
過大評価です。Jリーグのレベル自体、世界から見れば3流レベルです。
94 83
>>89ゲームの話ですよね?
>>90詳細ありがとうございますm(__)m全然知識なかったので助かりました。
93 JCCS
ジョーコール→松井大輔
ロッシーニ→巻
チアゴ→遠藤
ミッコリ→エメルソン
ブラウン→トゥ~リオ
92 あげ◆Syk8
ます
91 はは
↓もう答え出てるから
90 傘野
アモローゾはヴェルディです。当時のサテライトリーグでは得点王だったんですが外人枠の関係でクビになりました。トップの経験はありません。
89 刺身
カズもバナナシュート みたいな感じで、ベルディーにいるときによくCKから狙って入ってましたよ。
88 83
そうです!ハーフラインから直接FKを狙ったりCKから直接ゴールしたり、あんな選手いませんよね(;^_^A
87 サボリオ
>>85
横浜のエドゥーって40MFKのヤツですよね?