1 ダウンショット◆UIuV

バスフィッシング好き集まれ!

昔やってたんですが、また復帰しようと思いスレ立ち上げました(^O^)/
色々語りましょう!
65 楽天市場(女性スタッフ)
大阪港入港
タチウオ
64 上戸彩(ウエトアヤ)
バス釣り行きたいです💗

インターネットで検索しましょう☆
↓↓↓↓
楽天市場家元
楽天市場女将
力元親分
63 森川政智(もりかわまさとも)
ルアーフィシング行きますか?
62
61 あげ
あげ
60 ハイピッチャー◆SVlD
金欠さん>
そうですか。今度東区行ったとき探してみます。ちなみに今日博多のワールドにヒロ内藤さんが来てますよ。昨日下見に来てたヒロ内藤さんに会いました。
59 金欠◆4Kpz
>>58違うよ、糟屋郡と東区の境位にあるんやけど名前は大蔵池。トライアルっていうスーパーの近く。
58 ハイピッチャー◆SVlD
金欠さん>
牟田池のことですか?近くに工場ありますよね?
グレハンさん>
自分も釣りは根気だと思います。冬釣れないのは確かにバスの活性が低いのが大半を占めてますがアングラー側の根気も原因だと思います。またキャスト練習やポイントを探すのも根気がいりますね。スピンさん>
自分のオススメはAMP(クランク)、ピーナッツU(クランク)です。実績はありし、値段を安いんで始めは丁度いいと思います。
57 スピン
みなさんアドバイスありがといございます(^O^)自分は愛知の豊橋の野池でやってます。グレハンさんに質問したいのですがRS−150というルアーはいくらぐらいで手に入るのでしょうか?もう少し詳しく教えて頂けませんか?よろしくお願いしますm(._.)m
56 グレハン
>スピンさん
はじめまして。アドバイスとゆうと偉そうに聞こえてしまいますが…。バスフィッシングは努力と根気がカギですよー。まずはバスの習性などを雑誌で学ぶ努力、学んだ知識を実行継続する根気です。スピンさんがメインに行くフィールドによって釣り方も変わりますので、その辺りは上手く応用を効かせてみてください(^o^)
ちなみにビギナーさんにオススメできるのは、RS-150です。野池・リザーバー何でも来いの名作ルアーですよ〜。
55 金欠◆4Kpz
>>53東区の3号線沿い。新宮町(糟屋郡)あたりかな。
>>54はじめまして、ヨロシク。今は季節が悪いからね、4〜10月辺りが一番釣りやすいよ。
54 スピン
はじめまして。自分は今バスフィッシングをやっているのですが初心者なので全然釣れません(>_<)どうすればみなさんのように釣れるようになるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いしますm(._.)m
53 ハイピッチャー◆SVlD
金欠さん>
どの辺にありますか?
52 金欠◆4Kpz
>>51アベレージ45aの池があるよ。今は大減水してるけど…