1 緑の日◆d411

日本対アメリカ

さぁ〜恒例の日本代表戦応援スレです!キックオフは13時。
スコア予想など、You達カキコしちゃいなよ!
100 ベン
ララスはどこ行ったらー。
99 かな
>>94
ハワードはスタメンではない
98 HALU
俺もサハさんと同じ考えですね!アメリカみてるとブラジルとたぶって見えるシーンが多々あります!W杯ダークホース的存在になってかなりいいところまでいくのでは?もともと身体能力があるのにしっかりした育成システムがあれば今のアメリカの強さはなっとくですね。
97
>90 失点率とかじゃないでしょ…そもそも試合中にフォメ変えるジーコに疑問。マークとかずれるだろ…三都主は攻撃的と言うより守備下手なだけだし。むしろ攻撃でもいつも時間かけすぎて相手DF戻ってしまうのでなにが長所か分からない…通訳?
96 大将
日本のFWは、平山と巻の長身2トップがいい、ヘディングで決められるから、
95 オブ来演
サッカーやってる人口が多い国

一位 アメリカ
二位 ブラジル
三位 イタリア
94 サハ
しょうがないって。アメリカのレベルは世界トップクラス。あれだけ個々の能力があって本大会ではマクブライド、ビーズリー、ハワード(これくらいしか知らんが)なんかがレギュラーに入ってくるんでしょ?明らかにクロアチアやオーストラリアより強いし。今回の負けは必然だからショック受けずにがんばってくれDF陣。
93 平田
後今日の出来だけ見れば長谷部も微妙だよね。自分的にはカカみたいなタイプになれる器だと期待してるけど…。阿部ももっとできるはず!!
92 HALU
アメリカかなり強いですよ。日本じゃなくて今、強豪て言われてる国とでも互角の勝負になるのでは?てかW杯に残るメンバーは誰でしょう?今日のメンバーでは個人的に小笠原と本山はいらないかなぁ?
91 石橋
どこで入ってました??
90 さはなた
確か、データで見ると4枚でも3枚でも失点率は同じ。
別に4枚でも3枚でもどっちでも同じ。
なら、取られた分を取り返すことが必要だから、攻撃的な4枚のほうが実用的。

アレックスを否定するひとがいるけど、上記のことを踏まえて考えると、守備型のサイドバックこそ不必要。
ましてや、攻撃的な4バックと守備的な3バックで失点率が同じなら3バックも不必要
89 ぬぅお〜
3バック、4バックは、どうでもいいよ…もう…酸と酢はいいょ。なんか違う気がするアイツ…小笠原、いい選手なんだけど波があり過ぎるあれじゃぁ…幾ら調整不足でもサッカーになってなかったよ…           しかぁーし!そんな日本が、ちゅき(;-_-+
88 サハ
スリーバックの方が合ってたと思ってたんだけど、今日の試合見てたら違うのかな?
87
このスレ見ればわかるだろ