1 ミュージカル◆gHBM

なぜ白カード?

ペロッタやジャンニゲッダは、なぜ白カードなんでしょうか?
数値、使用感を考えると決して黒カードでもいいと思うのですが、皆さん分かります?
12 たあ
びあほフー
11 しあん
たしかにビアホフはミランで得点王になったなぁ!
10 ヘラクライスト
そのシーズンの順位も関係してると聞いたことがあります。(上位ほど黒が多い)
9 CHESTAR
ヤンカー、レグロッタリエもなんで白?強いのに。
8 ハカン
ビアホフはウディネーゼで得点王です。
7 トト
黒のカードは60枚までと決まってるので。(追加は除いて)
人気があったり活躍したりしてる順に60枚選んだらこうなったんじゃない。
納得できないのもあるけどU5とかでする人にとっては白で良かったんじゃないでしょうか。
6 4へ
ビアホフがミランの時に得点王〜?笑わせるぜ(笑)
5 パピー
白じゃないけど、メンディエタが黒ってのも…
4 なら
ビアホフはミランのときに得点王をとったことあるのに白。
ミッコリは白なのに数値が高い。
ミハイロはフリーキックのみの歴代得点王なのに白に格下げ。
3 コンスターチ
ヒュブナー、アッピア、旧ではアドリアーノです
2
黒は有名な選手だからじゃないんですか