1 削除済
43 削除済
42 削除済
40 HL◆5lJX
アドリア-ノ/マルティンス共に、まだ発展途上ですよね…どちらか一方なら、任せられるまで辛抱できるけど
アドちゃんの相棒は、FWへのプレッシャ-を分散できる人…噂のトニみたいな人が理想かと思います! クルスは、その2topの控え以上は、キツいかな〜好きですけど
アドちゃんの相棒は、FWへのプレッシャ-を分散できる人…噂のトニみたいな人が理想かと思います! クルスは、その2topの控え以上は、キツいかな〜好きですけど
39 てな
バルサでプジョルが人気なのはカタルーニャ出身だからですよ。地元を愛するバルサならな尚更ですね。
(^o^)
(^o^)
38 インテリジェント
インテルに毎年期待してますが、いざ、ユーベ(?)やチェルシーやバルサのように独走したらそれはそれで気味が悪いような。
なんて言うか期待してもダメなのになんだか裏切れない感が強いチームです。
ビエリのイメージは格下からの固め打ちのイメージが強いですね。(笑)
なんて言うか期待してもダメなのになんだか裏切れない感が強いチームです。
ビエリのイメージは格下からの固め打ちのイメージが強いですね。(笑)
37 インテル
真スレあげ
36 筆
主力に外国人が多いせいか、選手の出入りが激しいからか、はたまたタイトルが穫れないからか知りませんがクラブを愛してる選手が少ない気がしますね。サネッティとレコバくらいしか名前が浮かびません。サネッティは長い間尽くしているし、レコバはファンから叩かれまくっても自分のスタイルを貫いて必死にインテルに残ろうとしている。
他の選手はどうなのか?条件のいいオファーが来たら迷わず出そう。
他の選手はどうなのか?条件のいいオファーが来たら迷わず出そう。
35 ホアキン
前にテレビで見たけど、現地のバルサファンはロナウジーニョよりプジョルを支持してる人が多いらしいですよ!エースではないですけど、ディフェンスを支えて、キャプテンとしてチームを引っ張っていってますよ!これはバレージなんかと一緒では??
34 リカルド◆w4r5
こちらのスレに対抗してミラニスタのスレ立てました^^;関係ないかもしれませんが報告をば・・・
33 プリメーラ(車)
はい!!悪くないけど…失格〜
今期、二冠のバルサに現地のエースいますか?現地のエースがいてもリーグで優勝は出来ません!
最強リーグのインテルには、そんな補強はいらねぇ〜フロント・選手は問題ないから他ですね…
今期、二冠のバルサに現地のエースいますか?現地のエースがいてもリーグで優勝は出来ません!
最強リーグのインテルには、そんな補強はいらねぇ〜フロント・選手は問題ないから他ですね…
32 セリエ考
自分は特にインテルのファンではありませんが、なぜ、インテルがいつもスクデッドできないのかと考えると、一つにイタリア人でチームを引っ張るような選手が見あたらないのが大きいと思うんですよ!まあ、ミランなら昔バレージ、今マルディーニ、ユーベーアレックス、ローマートッティなどなど。インテルは〜?マテラッツィ、トルド、無理だよな!マンチーニは監督だし〜!インテリスタの皆さんはどう思われますか〜?
31 フェラーリ
私もインテリスタです。最初はwccfで最初にインテルをコンプリートしユニフォームのかっこよさでファンになりました。シーズンオフにいつも優勝候補になるのに、いつもコケてしまうもどかしさに昔の阪神のような感じで応援してます
30 わなげ
好きだったのは…。
ヴィエリ⇔カロン
ヴィエリ⇔クレスポ
ヴィエリ⇔レコバ
がベストBですかね!
重戦車ヴィエリはほんと凄かった↑↑
ヴィエリ⇔カロン
ヴィエリ⇔クレスポ
ヴィエリ⇔レコバ
がベストBですかね!
重戦車ヴィエリはほんと凄かった↑↑