1 恐縮です

パソコンに詳しい方!!

バッファローのCD-R・RW.DVD-Rドライブを購入したのですが、マクセルの未使用CD-Rに書き込みしようとしているのですが、ファクション??が違いますと表示され開けなくて書き込みできないのですがどうすれば良いのか教えて下さいm(__)m
10 カイト◆dCca
W杯絡みの同じようなスレばかりでウザイのでアゲ
9 あき
パソコンのアドて携帯みたく簡単にかわるの ぉしえてくださぃ
8 中級者
『書き込み設定』と言う項目があるのかは自分には良くわかりませんが…ソフトは『イージークリエイター』でしょうかね?とりあえず初心に戻ってソフト内のヘルプに『こんな時は…?』な感じの説明もあると思いますので参照してはどうでしょう。最終手段はもちろんバッファロー(メルコかな?)に電話相談です。自分もよく世話になりました
7 しゃしゃき
主さんですがですがやめてくれよ!
6 恐縮です
書き込み設定とはどこにあるのでしょうか?教えて下さいm(__)m
5 もう一度
書き込みの設定を見直してみたらどうですか?
書き込みがDVDになっていたりしていませんか?
またはRWでの書き込みをしようとしていませんか?
4 中級者
そうですか。認識はしていると…マイコンピュータのウィンドゥを開いて元のドライブが『Q』だとしたら外付けは『R』とかになってるよね?
後は書き込みソフトの設定がちゃんと出来てないとか…
マクセルの生ディスクと相性が悪いとかはあまり考えられないしね。
ウィンドウズ98より新しいモノ知らない自分より現役のスレ主さんの方が知識はあるはずです。いっぱい悩んで自力解決を果たす喜びもパソコンの醍醐味だね
3 恐縮です
中級者様
はい外付けです。普通に友達のデータの入ってるCD-Rは読み込むのでインストールは大丈夫だと思います☆ファンクションが間違っていますとなってしまい開けません
2 中級者
取り付けたドライブは外付けかな?自分も自作した事あるんで多少はわかるけど5年はやってません…
例えば割り当ててるドライブ番号が違いますとか、ドライバーソフトがちゃんとインストール出来てないとか…
パソコンやってるとこんな事で悩むから楽しいんだけどね