1 まさ
転職
みなさん転職についてどう思いますか?何回ぐらい転職しました?
12 なるこ
ニートです
11 ハノーヴァー
転職経験のある方に質問ですが、転職して良かった事
悪かった事を聞かせてください。
悪かった事を聞かせてください。
10 成功者?
2年前に大学でて何げに就職しましたが、国家資格に受かり独立or転職しようかどうかなやんでいます。
会社には恩があるんですが・・・。
会社には恩があるんですが・・・。
9 シルビア
やむを得ないのも含めて4回転職しました。
8 Fカップ
俺は30歳で転職3回です。新人教育してるけど新卒で入社した奴はすぐ辞める。転職して来た奴のほうが多少厳しく教えても頑張るよ。新人はつらいけど教えるほうもつらいよ。でも辞めずに仕事覚えてくれると俺はうれしいな。新人教育(育成)は手間だけど会社の団結力は強くなるね。
7 トト
人材教育または育成を面倒な業務ととらえている会社が多いのは不景気ってのもあるけど最近の若い人って直ぐ何かあると辞めたりするから人材教育または育成をやりたがらない企業が多いんだと思います。
人ひとり育てるのも結構出費掛かったりするんですよね。
人ひとり育てるのも結構出費掛かったりするんですよね。
6 ジージー
未経験の仕事に転職するのは勇気が必要ですね。私は思うんですが資格を生かして就職の幅を広げる…会社は資格取得者を即戦力で起用する。ギブ&テイクでいいような感じに見えますが資格取得が就職の為の安い看板になってる気がする。資格を生かしてどうするかが大切だと思うな。会社は資格取得者を採用して即戦力はいいと思うけど人材教育または育成を面倒な業務ととらえている会社が多いと思う。情報とスピード業務が企業勝負に勝つポイントなのはわかるけど昔ながらの人情味あふれた中小企業にも頑張ってほしいなぁ。大企業で働いているとそんな人情味ある会社に転職したくなるなぁ。
5 ココ
俺は働きだして10年間で8回転職してしまった…。未来が不安です
4 落ちこぼれ
今日、上司に使えないから配置転換言い渡されました。出世はねぇな。
3 フリット
転職、お悩みですか?自分は、今の会社で5社目です。それが いいのか 悪いのかは 考えてませんが 自分で考え自分で決断した結果なので後悔はありませんが 時々、堪える事も選択の一つかと考える事もあります。今でも 前の会社の同僚と仲良く出来ているのが救いです。
2 マイク
今月いっぱいで今の会社をやめる予定です。色々不安ですが頑張りますよ。