1 じだん
ジズー引退を偲ぶ会2
引き継がせていただきました。印象度が違う、と前スレで書き込んだらまさかこんなおわり方をするとは。最後の試合は賛否あると思いますが私にとってサッカーの神様はジダンです
58 57
それとこれとは全然違うよ。シャツを引っ張るのもプレーの一環です。サッカーにおいて「ずるい」は褒め言葉です。
57 55ヘ
あんたの言い分は「万引きは犯罪」と言われて、「捕まらなきゃ犯罪じゃない」と言ってるようなもの。
みんなそんな考えだからカントナがJOGA BONITAと訴えていたのに…
みんなそんな考えだからカントナがJOGA BONITAと訴えていたのに…
56 はぁ
一体いつまで語ってるんだか…。
両方悪いから両方処分を受けました。それでいいじゃん。
両方悪いから両方処分を受けました。それでいいじゃん。
55 53へ
>>53
ファールは笛ならされたらファール。どれだけシャツ引っ張ろうが頭突きしようが笛が鳴らされなければファールじゃない。
ファールは笛ならされたらファール。どれだけシャツ引っ張ろうが頭突きしようが笛が鳴らされなければファールじゃない。
54 頭突きなんかするから…
禿んだよ…
俯いたジダンの写真がショッキング!
俯いたジダンの写真がショッキング!
53 ↓
確かに当たり前だけど本来ならファールだよね?
みんなルールは守りましょうd(゚∀゚*)
みんなルールは守りましょうd(゚∀゚*)
52 ディフェンダー
DFがシャツを引っ張るのは当たり前。挑発とはいえん。
51 枕
審判の誤審でPKとられて、ジダンがチップキックで決めたところから検証。
50 ボロ鯖
ってか、>>47の言い方だったら先にユニ引っ張ったマテラッツィの方が悪いんじゃないか?
49 47へ
それは報道されてる部分の初めでしょ!?
それなら試合開始から2人のやりとり全てを検証しなければ、本当の意味での『最初に挑発したのは誰か』なんて分からないよ。
それなら試合開始から2人のやりとり全てを検証しなければ、本当の意味での『最初に挑発したのは誰か』なんて分からないよ。
48 緊急来日決定
毎週木曜放送のTVチャンピオンに、“頭突き王選手権”参加申し込みがあったらしい…
ジダンもシャレが解る男になったね!
ジダンもシャレが解る男になったね!
47 我
てか、みんな最初に挑発したのジダンなのにその事については誰も触れないよね。「そんなにユニホーム欲しいなら後でやるから」って最初に挑発したのジズーなんだけどな。
46 アンリ
1から見てるけど、何でジダンを嫌いな人が書き込むんですかね!?ジダンだって人間なんだからムカつくことだってある。むしろヤリ返すぐらいの性格じゃなきゃあそこまでサッカーを追求できなかったのでは?
確かにジダンが取った行動は良くはないとは思うけど、感情ある人間には仕方ないこと。それより欧州予選さえ危ぶまれてたフランスを準優勝まで導いたジダンの能力と、ジダンを慕う選手が多いことからも分かるような素晴らしい人間性を認めませんか?
何も終わりがキレイだから良いってのは物語の話。色んな結末があるから人生は面白いんですよ。
最後に間違いなく言えることは、ジダンはサッカー史に名を刻んだ素晴らしいサッカー選手ってことです。
長文失礼しました。
確かにジダンが取った行動は良くはないとは思うけど、感情ある人間には仕方ないこと。それより欧州予選さえ危ぶまれてたフランスを準優勝まで導いたジダンの能力と、ジダンを慕う選手が多いことからも分かるような素晴らしい人間性を認めませんか?
何も終わりがキレイだから良いってのは物語の話。色んな結末があるから人生は面白いんですよ。
最後に間違いなく言えることは、ジダンはサッカー史に名を刻んだ素晴らしいサッカー選手ってことです。
長文失礼しました。
45 ら
ジダンしね