1 JT◆JP9l
喫煙者マナーアンケート
@タバコを人前でことわらずに平気で吸いますか。
Aタバコをポイ捨てしますか。
B歩きタバコをしますか。
正直にお願いします。
Aタバコをポイ捨てしますか。
B歩きタバコをしますか。
正直にお願いします。
73 中田
ついでに>みりんの思想もこのスレの癌なので消えて下さい!(笑い)
72 みりん
肺癌より喉頭癌の方が死亡率高いけどね。あなたの思想も社会の癌ですね。おめでとう
71 とりあえず
喫煙者肺がんでさっさと氏ね。
どうせみんな最初はかっこいいからとかで吸いだしたんだろ。
かっこわる……。
タバコ吸わない人から見たらタバコは麻薬。
どうせみんな最初はかっこいいからとかで吸いだしたんだろ。
かっこわる……。
タバコ吸わない人から見たらタバコは麻薬。
70 何を言ってるの?
喫煙者は灰皿ある所で気を使わず吸っていいならば、無い所では絶対に吸わないで下さい。
・・・なんてお互いメリットが無いでしょ。
携帯灰皿があるのなら人がいなけりゃ吸っていいし、ある所でも明らかにムセている人がいたら自重するのが思いやりでありマナーでしょ。
全国の自治体が規制を始めたのは呼びかけてもマナーを守らない人が多いからですよ。
警察OBを監視員に迎えいれるそうです。罰金有りです。
自治呼びかけ→自治規制から法規制になったら困るのは喫煙者でしょ。
・・・なんてお互いメリットが無いでしょ。
携帯灰皿があるのなら人がいなけりゃ吸っていいし、ある所でも明らかにムセている人がいたら自重するのが思いやりでありマナーでしょ。
全国の自治体が規制を始めたのは呼びかけてもマナーを守らない人が多いからですよ。
警察OBを監視員に迎えいれるそうです。罰金有りです。
自治呼びかけ→自治規制から法規制になったら困るのは喫煙者でしょ。
69 ↓
その自治体の規制も地域によってまちまち。しかも実際には注意だけで必ずしも罰金を取るわけでもない。WCCFの場合は店が灰皿置いちゃってたりする。この場合は自ら喫煙所に突っ込んでるようなもんだから諦めるしかない。
68 ハラスメント
車の中で非喫煙者がいる中、上司がタバコを吸うのはパワハラですし路上喫煙も罰金をとる自治体も出てきました。
無意識で吸うこと自体マナー違反ですよ。
喫煙家は肩身がせまくなりますが非喫煙者はずっと肩身が狭かったのです。
分煙社会はお互いの為ですね。
灰皿がある場所でも周りの人に気を配れれば喫煙をそこまで規制される事は無かったと思います。
無意識で吸うこと自体マナー違反ですよ。
喫煙家は肩身がせまくなりますが非喫煙者はずっと肩身が狭かったのです。
分煙社会はお互いの為ですね。
灰皿がある場所でも周りの人に気を配れれば喫煙をそこまで規制される事は無かったと思います。
67 魚
@たまに聞く
A車からはしないが・・・
Bする
そんなオレでも許せないのが駐車場に車の灰皿を捨てる奴ら!
A車からはしないが・・・
Bする
そんなオレでも許せないのが駐車場に車の灰皿を捨てる奴ら!
66 かな
↓
>>59
>>59
65 かな
>>58
不完全燃焼で体に悪いじゃなくてフクリュウ煙が体に悪い。パチ屋とかでくわえタバコしてちっとも吸わないやつとか注意してやりたくなる。
不完全燃焼で体に悪いじゃなくてフクリュウ煙が体に悪い。パチ屋とかでくわえタバコしてちっとも吸わないやつとか注意してやりたくなる。
64 まな〜
一箱500円ならいいのにネ、てか吸ってる時点でマナーというか感じ悪いよね。灰は路上に捨てるがポイ捨てしないって意味ないよね
63 ヘンリー
@初対面では断って吸う
A滅多にしない、たまに携帯灰皿忘れた時に排水口へ捨てる
Bするけど、人とするちがうときは火を隠しながら持つ
喫煙者全員がマナー守れる様になればいいのにねぇ…
A滅多にしない、たまに携帯灰皿忘れた時に排水口へ捨てる
Bするけど、人とするちがうときは火を隠しながら持つ
喫煙者全員がマナー守れる様になればいいのにねぇ…
62 みりん
>>60
あなたとは話が合いそうだ。
あなたとは話が合いそうだ。
61 みりん
>>58非喫煙者って書いてない?
まぁ言っても聞かない喫煙者が多数いるのが現状だから言われても仕方ないが喫煙者全員がそうじゃないでしょ。値上げする理由もわかるし。ただ一括りに喫煙者皆死ねとか見るとお前は何様だと言いたくなる。
まぁ言っても聞かない喫煙者が多数いるのが現状だから言われても仕方ないが喫煙者全員がそうじゃないでしょ。値上げする理由もわかるし。ただ一括りに喫煙者皆死ねとか見るとお前は何様だと言いたくなる。
60 57
タバコを吸ったことないのにマナーがなってないとか言われる筋合いがない
やめろとは言いませんがって何をやめるんでしょうか?人の身になって考えるもなにも掲示板で死ねとか悪態つく人の気持ちはわからない
タバコ嫌い>ゲーム好きならゲーセンは行かないし、ゲーセン好き>タバコ嫌いなら我慢するか店に要望出すしかない
ってなんで嫌煙家が嫌煙家の話し相手にならなきゃいかんのさ…
やめろとは言いませんがって何をやめるんでしょうか?人の身になって考えるもなにも掲示板で死ねとか悪態つく人の気持ちはわからない
タバコ嫌い>ゲーム好きならゲーセンは行かないし、ゲーセン好き>タバコ嫌いなら我慢するか店に要望出すしかない
ってなんで嫌煙家が嫌煙家の話し相手にならなきゃいかんのさ…