1 創造主
ファンタジスタ
最近ファンタジスタの基準がどうも甘い気がします。自分が思う最近のファンタジスタはジダン、バッジョ、ロナウジーニョの三人位だと思います。皆さんの意見を聞かせてください。
100 終演そして始まり
ファンタジスタとは
自分の心中で光り輝く選手
自分の心中で光り輝く選手
99 FIFA
結論
バッジョ以外の選手はFANTASISTAと呼べるかは賛否両論あり、基準も曖昧である。
バッジョ以外の選手はFANTASISTAと呼べるかは賛否両論あり、基準も曖昧である。
98 てか
ある意味バッジョのために作ったようなもんでしょう。
97 そりゃそうやろ
バッジョは永遠のファンタジスタですね。
96 ジーコのこと
もう忘れちゃったんだね
95 じゃあ
終わり ^ー^)人(^ー^
94 でも
みなさん、バッジョだけは確定でOK?
93 もうさ…
やめようよ。必ずファンタジスタのスレは荒れる。
てのは明確な定義が無く曖昧だから。好きな選手が凄いプレーをしたら、基本的にフィジカルが弱い選手、南米系はダメ等々言い出したらキリないからさ。
サッカー好きな人が百人いたら、百通りのファンタジスタがいるって事で。
長文失礼しました。
てのは明確な定義が無く曖昧だから。好きな選手が凄いプレーをしたら、基本的にフィジカルが弱い選手、南米系はダメ等々言い出したらキリないからさ。
サッカー好きな人が百人いたら、百通りのファンタジスタがいるって事で。
長文失礼しました。
92 友近
91 おいおい
>>90
定義がないならそんなに噛み付くなよw
定義がないならそんなに噛み付くなよw
90 アメ横
89 友近
自分のファンタジスタのイメージはフィジカルが弱く、それを補うために想像力豊かなプレーをする選手だと思う。
ジダンやトッティはフィジカル強いのであまりファンタジスタのイメージはないなぁ…
やはりバッジョ、デルピエロ、ゾラあたりにピッタリくるな。
ジダンやトッティはフィジカル強いのであまりファンタジスタのイメージはないなぁ…
やはりバッジョ、デルピエロ、ゾラあたりにピッタリくるな。
88 もち
wccfでのロカテッリのプレイはファンタジスタを連想させる。
87 いまこんな感じ
■12票
バッジョ
■11票
ロナウジーニョ
■6票
デル・ピエロ
■5票
ジダン、ゾラ
■3票
レコバ
■2票
アイマール、トッティ
■1票
フリット、アンリ、マラドーナ、オコチャ、ルイ・コスタ、小野、リバウド、リケルメ、バルデラマ、ベルカンプ、シェフチェンコ、アドリアーノ
バッジョ
■11票
ロナウジーニョ
■6票
デル・ピエロ
■5票
ジダン、ゾラ
■3票
レコバ
■2票
アイマール、トッティ
■1票
フリット、アンリ、マラドーナ、オコチャ、ルイ・コスタ、小野、リバウド、リケルメ、バルデラマ、ベルカンプ、シェフチェンコ、アドリアーノ