1 ゴキブリ絶滅を願う者

ゴキブリについて

ゴキブリって冬場は冬眠?しているのでしょうか?
冬眠しているとしたらどこでしているのでしょうか?
ゴキブリを絶滅させるのは不可能なんでしょうか?
あと人間に近づいてきたりするんでしょうか?
部屋でゴキブリを発見した時に、寝ている無防備時に顔に集っていたら?と思うと吐き気がして堪りません
ゴキブリに関して詳しい方や体験談をお聞かせ下さい!
一利もなく百害なゴキブリはマジで絶滅して欲しいと思います
54
某水族館に薄暗いコンクリの中にゴキブリと共存してる動物がいっぱいいた あれこれ見てもゴキブリがいる… あと、ラーメン屋で注文待ちに厨房にゴキブリが横切り、その後に巨大なねずみが通った 気分が悪く、注文を取り消して退店した
53 カッパ
北海道にはゴキブリいないからって俺の連れが行きたがってたな。
52
51 はな時
友達の台詞。ゴキブリ君の姿が、テントウ虫で色は緑色だったら、嫌いじゃない!と言っていた。
この前、その友達の家にゴキブリが出たので、追い返した。そして、車に引かれ死亡した。
50 道産子
北海道に行こうぜ!
49 にょほ
尻の穴は書いてあるんだぜ?それに食い破らなきゃとも書いてある。よく読んでからカキコしてね
48 マリオ
きのこ喰ってBダッシュで土管に入ればワープできるよ

まじレスすると
>>41の方の云う通り
胃酸、胃液でソフランごと溶けます。勿論eggも
47
>>43
尻の穴
46 にょほ
それなら納得www想像したら鳥肌たった。ゴキブリはバイト先でもでるから困ったもんだ(((;´皿`)))
45  
目のウラ・・・

うおっ!寒気が・・・
44  
それもそうだなw
じゃあワープゾーンてことでw
43 にょほ
質問だが胃を通らずに臓器の間に入る方法を教えてくれ(笑)耳の穴は鼓膜があるから侵入できないし口からにしても肛門からにしても臓器の間に入るには食い破らなきゃいけないからね?ワープゾーンとかあれば話は別だが
42  
胃に入ればだけどね。
臓器の間にいれば問題ないと思われるが
そもそも奴は生きる為に空気って必要なの?
41 にょほ
たしか人間の胃酸ってカニの甲羅でも溶かすからゴキブリが体内にはいっても卵ごと溶かされて終了じゃない?