1 両さん

こち亀を語るスレ

もはや伝説を作ってるこち亀 あのシーンが良かった このキャラが好き など色々語りましょう
ちなみに自分はお化け煙突のストーリーが大好きです
21 柳生
一回だけ(?)あった劇画タッチで話が進んで行くの好きでした♪
20 おはよう!朝便君
麗子のヌードシーンがあるのって54巻でしたっけ?
19 マークソーズ
ポルシュ
フュラーリ
H.ONDA
18 香取
ドラマ化あげ
17 ジャムコーララーメン
フェラーリの最高峰!!!テスタオッサンドナイシテマンネン
16 ヒンデンブルク号
いけ〜メグロサンマ〜
15 中川
シリアスなのも結構好き
個人的には白鳥レイジ?が、落ちぶれていくやつが好き
14 名前忘れた
けど両津が作った隣の交番のロボット刑事 いつも怒ってる方
あと、神さまのヅラとりにいくやつとか好きだったなー
13 傑作
かなり初期だと思いますが(多分12巻)昭和43年に起きた三億円事件の10年後のお話
葛飾署の両さんらに支給されるはずのボーナスの現金を積んだ現金輸送車が偽白バイ警官に強奪され、両さんが『犯人はカローラで逃げた』とか適当な推理をすると全てが見事に的中。犯人は『兄の書いた小説』を元に実行したのだと供述。

その兄は三億円事件の翌日に死亡したとの事。

ラストシーンの大原部長は『あの事件は犯人なき捜査だった事になる…』と今では考えられないくらいシリアスな話でした。
12 なんか
おもしろかったの20巻ぐらいまで。あとはだんだん子供向けになって、わけわからんキャラが満載。
11 雪之丞
戸塚は最近登場してるのかな?初期の頃の方が両さんバカっぽくて面白かったのにね。今じゃキャラ変わり過ぎてつまらない。
10 センター試験
俺は戸塚が好きだなぁ
9 駅前派出所の野口
人生送りバント号
人生犠牲フライ号
8 バッキー両津とアロハハワイアンズ
H.ONDAー音田ひろし
S.ONYー音田すすむ
S.ANYOー案世ささこ