1 名無し

詐欺の被害にあった方

詐欺にあったらみなさんどうしてますか?警察にいきますか?それとも諦めますか?
100 結論
裁判起こしても相手がアパート等だったらいつでも引越せるし、名前だって偽りかもしれない。
金銭と同等と主張すれば、捕まる可能性が高まるだけで捕まるかわからない。
よって郵送トレードはやめよう。お金振込むトレードだったらオークションで買おう。
99
興味あり、あげ。
98 ポリスめん◆SBKV
自分の行動範囲でトレードしましょう。
詐欺の被害者は取り返す気が無いなら対策ではなく愚痴スレにカキコミましょう。
97 30男
相手信用してトレードなんかするから詐欺られるんだよ!!!
池沼さん
96 信用した相手が
詐欺師だったとき
95 30男
詐欺にあってしまう事自体が信じられないよ。どうしたら詐欺にあってしまうのでしょうか?
94 ネット詐欺はおこりはじめて
まだ間もない犯罪だから、なかなか世間がうごかないし、いろいろと考え方もわかれるけど、被害者が泣き寝入りしたらどんどん被害がふえるから結果はどうあれ、あきらめてはだめだよ。
93 危ない
と思ったらやめれ。てかザンブロッタの件だけどここできかんでもわかるだろ
92 金閣寺
危ない度ー98%です
91 デコ、どこ
今京都の右京区の人とトレード中なんですが危ないですか?
90 早稲
トレードの詐欺で捕まった人たちってカードを金に替えた事実がわかったからじゃないのかな。ゲーセンで遊ぶためだけで捕まった訳じゃなさそうだ。
89 匿さん
個人情報悪用する人いるからやらないほうがみのためだから。それでもトレしたいならすれば
88
紙じゃなくて それこそ免許証だとかだと安心だよね。
でも相手だって「個人情報悪用する詐欺かも…」って疑って、免許証写メなんかしないだろね。俺なら絶対しない。
87 写メ
画像なんか、どっかで拾ってきて「写メ添付しました」って言える。
確実に相手が持ってるって写メ確認するなら、カードと一緒に写るように、相手の名前とそん時の日付,時刻を書いた紙を写メってもらえばいい。