1 筋骨男◆ZJlp

筋トレを始めよう!

さぁ!そこのお腹の弛んできたアナタ!
もうすぐ夏ですよ!
ブートキャンプやジム通いも良いですが、皆で気軽にできる筋トレを始めましょう☆
夏に向けて頑張るぞ〜〜ぃ\(^O^)/
40 キン肉マン◆3kwI
連スレで失礼…

皮下脂肪は筋トレ→◎

内蔵脂肪は食事と適度な運動→◎

※運動は心拍数を160−(引く)年齢以上にして、20分以上運動する事で、脂肪が燃焼し始めます。
又、運動をする前に柔軟体操(運動)をすると、脂肪燃焼に効果的です。
39 キン肉マン◆3kwI
理想的に筋肉を付ける方法…

◎→良い ×→悪い

【例:腕立て】
1日の回数×日数
@100回を1年間
【×】
A 20回を5年間
【◎】

※重要なのは、1日の回数ではなく、長い期間やるか、やらないか…
【回数より期間】

例えて言えば…
1年かけて付けた筋肉は、筋トレを止めたら1年で筋肉が落ちると仮定します。
しかし…
5年かけて付けた筋肉は、筋トレを止めても1年では筋肉は落ちません。

以上を参考に…

皆さん、頑張って肥満とサヨナラしましょう。
38 和哉
肩はば、はどうやったら大きくなりますか?
37 1
腹筋だけメチャメチャやって、足かなり速くなったよv(`∀´v)
36
腕の筋肉はダンベルだと腕立てより比較的早く筋肉が付きますが、落ちる速度も早いらしいです。
ちなみに、筋トレは全身の筋肉をバランス良く鍛えないと、足が遅くなります。
35 たか
筋肉から脂肪にはなりませんよ。
運動しなくなると筋肉が細くなって、まわりの脂肪が増えるだけです。筋肉が脂肪に変わるのはありえない話。
34 おい
忍耐力じゃね?
33 ところが
>>31さん、それはマジですよ。中年になってくるとそれが顕著に表れてきます
32
耐久力?持久力?
31 がんばる
筋肉が脂肪に変わることはないですよ〜。
30 タコ
筋トレやるの良いけど、やめたら筋肉が脂肪に変わるよ。
耐久力ないひとはやめた方がいいよ。
29 ライト
お願いします。
28 ライト
腕ぶっとくするにはどんなトレーニングがいいっすかね?ダンベル?
27 筋トレしたくなった
広背筋が必要!けんすいでつくよ〜