1 OG◆vfaT
スーパーロボット大戦OG
発売が延期になりようやく今月28日に発売したOGについて攻略、アドバイスなどいろいろ語りましょう。
82 逆に
やれば分かるっていう感じかな。
今回は難易度が低めなので初めての人でもやりやすいかと。
バンプレキャラのみなので変な先入観もないし
今回は難易度が低めなので初めての人でもやりやすいかと。
バンプレキャラのみなので変な先入観もないし
81 2号機
いつもやりたいと思っててもついシミュレーションって分野に踏み込めないんですが…
一歩踏み出せるような魅力を教えてください!
一歩踏み出せるような魅力を教えてください!
80 あ
げ
79 アクセノレ◆1192
OG外伝に期待する…
年末には出るかな…
年末には出るかな…
78 あげ
あげ
77 クラウチ
今OG2の30話ぐらいですがブリットとかレベルあげてないので詳しくわからないのですが使いづらくないですか?機体かわってたので気になりました。
76 ラッセル
自己中的な発言をして勝手に出撃するカチーナや意味もなく出撃するリューネがムカつくのは俺だけ?
75 名前は誰
ゼオラって、違う意味で人気キャラだったのね。ユウキがかっこいいけどね。
74 OG◆vfaT
もし隠し機体や武器が欲しい場合はリュウセイ、キョウスケ、ダイテツ、レフィーナ、イングラムは重要ですね、撃墜数やレベルが条件ですが。
それ関係なくやるなら天才、ラッキー、念動力者中心にやると良いかもしれません。
それ関係なくやるなら天才、ラッキー、念動力者中心にやると良いかもしれません。
73 杯杯
OG1のリュウセイルート第10話終了時点で、ガーネットがトップエースになっちまった。やり直そうかな?将来の構想で、ライ・ラトゥーニ・レオナの三人でトップを争う様にします。それか、リュウセイ・カチーナ・タスクの3人で争ってもらうか?どうなんですか?
72 杯杯
あさん、ありがとうございます。
71 あ
>>70 コアなプレイヤーなら熟練度は気にする
難易度が変わるので普通に楽しみたければnormalをオススメする
ライは天才だから強い
SRXになると精神コマンド要員になってしまうがww
ま、ラトとリュウセイを育てれば問題なし
難易度が変わるので普通に楽しみたければnormalをオススメする
ライは天才だから強い
SRXになると精神コマンド要員になってしまうがww
ま、ラトとリュウセイを育てれば問題なし
70 杯杯
私は仕事が忙しいので、OG1のリュウセイルート8話しかやってません。熟練度を4回取得に失敗してます(攻略本が無い)。熟練度って重要なんすか?
ちなみに、エースパイロットが何故か、ライになっております。
ちなみに、エースパイロットが何故か、ライになっております。
69 ヤンロン
SHINさん毎回ありがとうございます。キャラのほうも増えてますがOG1と変わらずでいいでしょうか?ビルトラプターは使ってませんがアーマリオンは改造してしまいました(^^ゞ