1 フゥ〜

ルマンの松井を語ろうや!

代表収集まじかな松井を語ろうや!
30
しばらくルマンで頑張って
29 松丼
ユーベと提携したから期待してたけど、今ごちゃごちゃしてますし来期もル・マンなのかな?クラブとしても松井としても移籍時ですしWカップで値を上げたかったですね。
28 松丼
松井の課題であった得点力、パス(アシスト二位)は改善されましたし足りないのはチームでの連携と貢献だけと思います。サブ面子の小笠原、小野の壁は厚いけども監督の好みでは選ばれてたのではないでしょうか?松井は波さえなければビックプレーヤーですよ。ビッククラブに1番近い(中村と共に)プレーヤーと思います。
27 なかは
松井は何でも出来る反面、ドリブル突破とフィジカルとスタミナ以外は他のスタメンメンバーに劣る
ようするに器用貧乏
26 ピカチュウ
17>松井がそんなプレーヤー
だとは知りませんでした。
凄いですね。
25
>>15日本から出てけ!
24 ル・マンサポーター
今のところ、ラツィオからふたたびオファーが来てるみたいですが断っています。
ル・マンに入団する前にもやはりラツィオからもオファーが来ていて断っています。
理由は分かりませんが・・・
23 知ってる方は教えて下さい
松井はルマンであれだけ活躍しているのに他チームからのオファーはないんですかね?
22 ↓ばか
削除済み
この投稿は削除されました
21 削除済
20 ん?
>>18はいはい。詳しくなくちゃ書き込みしちゃいけないんでしょ。何でも知ってるあなたは偉いよ。
>>17丁寧な説明ありがとうございましたm(__)m
19 松丼
ジーコ談「私が就任した時にサイドバックはいなかった」と、言ってました。つまり代わりのサイドバックは日本にいない。いい時のチームはいじらないジーコからして、このまま3バックで加地の代わりに松井は有り得ると思います。
三浦淳>松井>山田の順で可能性ありますね。
18 削除済
17 ル・マンサポーター
松井は左ウイング・両サイドハーフ・トップ下・ボランチ・両サイドバックが出来ます
フィジカルは恐らく日本ではNO.1でしょうし個人的には日本でのボランチが見たかった…
当たりの強いフランスリーグ、ル・マンでボランチやってた時はすごかった
ワザと抜かれた振りをして奪取したり相手FWを5m程吹っ飛ばしてイエロー貰ったり…
豪快なロングパスでカウンターの基点になる動きは流石ですね
戦略的に考えたら松井を左サイドバックに起用するのが良いかなと…
個人技を中心とした攻めが有名だが、意外と守備が上手いのは知られていない
ル・マンで松井が守備上手いのは当たり前のようにみんな知ってるのに…