1 ゆうか
借入先相談のるよ
ある程度詳しいから、借入先相談や、多重債務の人相談のります
31 マリ
教えてくれてありがとうございますm(__)m 旦那と弁護士事務所に行って相談してみます。 任意整理してもらうとき親の名義でかりてもらってるのはできませんよね?
32 ゆうか
名義貸しの場合は難しいと思います
弁護士に相談だけでもしてみてはいかがですか
頑張ってください
33 マリ
わかりました
親切に教えてもらってありがとうございましたm(__)m
34 らぶ
マリさん、まだ相談受け付けていますか…?
35 らぶ
間違えました(・・;)主さんゎゆうかさんでしたね↓失礼しました!
36 無名さん
ゆうかって人弁護士の卵か司法書士?法律に携わってるならともかく安易にアドバイスしてもケースバイケースだからね・・。嫌な思いしないうちにやめたほうがいいと思うよ。
37 無名さん
こいつ単に金融で働いてただけじゃん。
38 まゆ
時効の成立はいつ頃ですか?私は6年位前に3社から借り入れしました。時効の成立てあるって聞いたんですがいつですか・・?こんな質問ですみません。
ゆうかさん、初めましてI相談なのですが、私は今、2児の母ですが下の子がまだ6ヵ月なので働きに行く事ができません。私には、約130ぐらいの借金があります。今は利子を払うだけが精いっぱいで…利子だけで月々5万程あります。旦那にも親にも内緒です。どのようにすればいいでしょうか?すいません、長々しくてK