1 かな

おしえて!

インターという会社の、おまとめ500というのを知っている方いますか?会社的には大手なんですか?危ない会社じゃないですか?
2 無名さん
株式も上場してるし、安心だと思いますよ。
株式上場には一定の審査もありますので、会社を判断する一つの材料になります。利息も法定内だし、ヤミのマトメより安心じゃないですか?ただ、保証人無しでは、多分審査は通りませんし、金額その他で誤差が有りすぎてもハネられてしまうでしょうね。
3 かな
上場ということで安心しましたが、おまとめ500というものは500万貸してくれるという事ではないんでしょうか?金額その他の誤差というのは、どういうことですか?何もわからないので教えて下さい
4 無名さん
例えば、13件の500万をマトメるのに、申告でどういうワケか、四件くらいで申告する人がいます。要は嘘つきと見なされるんですね。嘘つきは業者にしてみれば、一番クセ悪い顧客なので審査は中止です。また、マトメる以上の融資はしません。300で済む物を500申し込んでも審査は中止です。500の意味合いは500迄という意味合いです。ただ、そのへんは絶対では無いようです。600でも通る時は通るみたいですね。
5 かな
ダンナの名義で申し込みたいんです。ダンナの借金が250で私の借金の分もまとめた額で借りたいのですが、そういう時はどうなるんでしょうか?あくまで本人の借金しかダメなんでしょうか?
6 無名さん
旦那名義で、妻保証ともう一人の保証で大丈夫でしょう
7 かな
いろいろと答えてくださり、ありがとうございました。