1 パーシー

教えて下さい(*_*)

主婦で今、UCS75万・セゾン70・イオン20・銀行のカードローン10あります。来週から新しい職に就くんですが、近々旦那が労金から400万借りる予定です。借りる理由はマイホームとかではなく、ワタシの親戚を土地の名義人から外す為のもので今着々と公証人役場等に行ってるんですが、旦那がローンを組む際にワタシのキャッシング分は響くんでしょうか。多分このままじゃワタシは保証人は無理ですよね。ワタシがキャッシングしている事は旦那は知らないので、出来たら自分一人で旦那に言わずに全て払い切りたいです。そういう情報は銀行側が旦那にしゃべったりするんでしょうか…。知識お有りの方、お願いします。
6 荒しや






7 荒しや
8 無名さん
暇な奴
9 無名さん
まず主を保証人としても 審査は通りません。
それと、行員は審査の過程で知った情報をいくら夫であろうとも 話してはならない事になってます。これは行員に限りません。
10
9の名無しサンありがとうございます。保証人はやっぱりある程度勤続年数ないとダメですよね。参考になりました。
たなたなたなたなたなたなたなたたなたなたなたなたなたなたなたたなたなたなたなたなたなたなた
たなたなたなたなたなたなたなたたたなたなたなたなたなたなたなた
13 無名さん
わかっているとは思いますが、勤続年数のみではなく、年収・借金の有無もです。
14 あや
銀行は 何も言わないけど 旦那さんもローンとおらないのでわ?どうでした?