1 みな

ブラックになってるかな!?

過去に支払日から2週間程遅れの滞納を5回程した事があります。その期間は苦しかったので…ここ半年は支払日より1日早く支払ったり多めに金額支払いしてますが、もうブラックなってますかね!?
11 かな
ひなサン教えてくれてありがとうございます! 何かの理由でブラックかと思いましたf^_^; 今もたまにDMはくるので受け取り拒否してみます! かなり気になったので安心しました!
12 無名さん
滞納でブラックになる場合って二種類あるんですか?滞納してる消費者金融では二度と借りれなくなるその会社だけのブラックと信用情報機関に載ってしまうブラックとはまた違うのですか!?初めて聞いてよく理解できてないのですが…今までブラックとは信用情報機関だけのものと思ってたので…滞納してる消費者金融だけのブラックと言うのは他の消費者金融は借りれると言う事なんでしょうか?滞納の会社のみのブラックと信用情報機関のブラック、二つあるとすればブラックになるまでの期間や色々違いあるのですか?
同じですよ
一つのサラ金でブラックになってしまったら、他の所も同じです
ただ、ブラリス自体は消える人がいたり、入る人がいたりと変わって行くんですが、それを更新するのは会社によって違うと言うことです
14 無名さん
12の者です。ひなさんありがとうございます☆では、滞納してる会社だけのブラックってないんでしょうか?滞納してる会社でブラックになる=確実に信用情報機関でもブラックになると言う事になるのですか?
15 無名さん
信用情報機関ってブラックはブラックでも、1社だけでなのか、複数の会社でブラックなのかとか詳しくわかりますか?1社でブラックになるのと複数の会社でブラックになるのは信用がなくなる程度に違いはありますか?
16 無名さん
12の者です。ひなさんありがとうございます☆では、滞納してる会社だけのブラックってないんでしょうか?滞納してる会社でブラックになる=確実に信用情報機関でもブラックになると言う事になるのですか?
12さんへ→一つの所でブラックになってしまうと、すぐに他の金融にも広まってしまいますからね
特に信用情報機関への登録は 早いですよ
15さんへ→そこまで詳しく分かるかどうかは分かりません
が、恐らく分かるんじゃないかな、とは思います(個人的意見です)
やはり、複数から言われるのは違いますよ
どこの会社でも、って事ですからね
18 無名さん
ブラックは共有情報です。一つ出せば後はイモヅルで、審査は通りません。いや、極端に通りにくくなります。
19 匿名
横レスすみません親が借金しててブラックリストにのった場合、同居してて保証人が違かったら家族でも同じ金融業者でお金を借りることできますか?