1 えみ

督促状

12/25に父宛てに督促状とかかれたハガキが送られてきました。その内容はクレジット会社などから依頼されてお金を回収している。借入金額は法的におしえられないみたいなことが書いてあって払う期日がハガキが届いた日の25日なんです
払えない時は家まで回収に来ると書いてありました。そして今度は29日にきて最終督促状とかかれて連絡がこないので家まで来ると書いてありました。それも払う期日が29日でした。連絡先は携帯番号になっています。父は借金が原因で5月に自殺しました
12 無名さん
でもあたりまえの権利でないの?保険金と遺産相続は別ものなんだから・・・別に目先の損得でもないし、一か八かの駆け引きでもないと思うけど。
13 無名さん
11番はろくに法的知識ないくせに‥恥ずかしいヤツだぁ!裁判所でもチャンと認められてる権利が何故?しらないお子様はひっこんでなよ
14 無名さん
13へ
闇金に、法律で決っているんだぁ!って言ったら取り立て止める?実体を知らない奴こそ引っ込んでろ!!裏の世界で生きてる奴の恐さを知って言ってるのか?奴らは、法律に触れるギリギリの所で事を起こすんだぜ。俺から言わせて貰えば、お前は世間知らずのマニュアル小僧だよ。
15 無名さん
闇金じゃなければの話!言い負けるのがそんなに悔しい?なら司法試験位受かったら?と言うか大学出てないの?‥恥ずかしいヤツ!プライドど現実力が対応してませんね。馬〇か控えめにしてなさい
16 9 12
大手というかアイフルなど4ヵ所くらいからって書いてあるからそういってるんじゃない。
17 無名さん
15番へ
あんたに言われたく無いね。あんたの内容は、俺と同じレベルだよ。(^-^)
18 無名さん
ってかココケンカする場所じゃないよ。たつやサンも大人げないよ
19 たつや◆tS4Y
大変申し訳ごさいませんが、
<<8
<<11
<<14
<<17
は、私(たつや)ではありません。
20 えみ
アイフル以外には払ってません。10番さんの言うとおり大手など一定の額になると保険にはいるのでそれでゼロになりました。ただアイフルは土地を担保に借りたので返さないと家を売ることになるので返しました。
ハガキのことは相談窓口に相談して全部解決しました。みなさん本当に意見ありがとうございました。