1 教えてください
国民年金
区役所の人が払ってって家に来たけど、払わなくていいですよね?老後にいくら貰えるのかハッキリしないくせに無駄に若者から貰うな
国会議員の給料減らせば景気対策に十分なると思うけどな
18 無名さん
何で生命保険だけで充分なの?個人年金とかしてるん?保険なんて死んでなんぼだからね。
19 無名さん
死のうと思ってるんでしょ。
死なしとけば?
死なしとけば?
20 無名さん
あっ
そうだね(゚o゚)
21 無名さん
あたし、前区役所に電話して、絶対60才になったら年金くれますか?と聞いたら払うとは一言も答えず、国民の義務だからって言われました…それで念書に絶対くれるって書いてくれる?そしたら払うからさ!って聞いたらそんなものはかけませんっていわれました
だからはらってません
それから督促状が、きてたのが半年一回くらいしかこなくなりました
たぶんくれないと思います
22 無名さん
納得して払わないのはいいんじゃないの?
ただ後からどーのこーの言っても絶対駄目だろね。今も年金て赤字なんだし。
ただ後からどーのこーの言っても絶対駄目だろね。今も年金て赤字なんだし。
23 無名さん
そもそもなんで年金が貰えなくなるかもって思ってるの?昔はちゃんと納めた年金がたまってたのにそれを勝手に国が株式の運用資金とかに回して使っちゃったから年金が足りなくなってきたってきいたよ。国最悪。でも今からの年金はそんな風に使わないようにしていこうってなってきてるんだって。だから今からは納めといたほうがいいかも。
24 無名さん
自分の人生だけど自分の好き勝手にしていいって事にはならないんじゃないかなー。一人で死ぬまで元気で生きていけるなら別だけど。
年金を掛けても又国は使い込む。一度有る事は二度ある
26 無名さん
議員がおかしいんだよ!国民が辛くても支払ったお金を自由に使うから後々負担廻ってきて。