1 \(~o~)/
中卒だけど看護師になりたい!
私は中2の頃家出して家に全く帰らなかったので学校は中1までしか行ってなかったけど学校いきたくなって高校は昼間の週3回登校の学校に1年間行ったんですが勉強ついていけず中退してしまって中退してからやりたい事がみつからずずっとバイトしてて今年の夏で19歳になります!就職したくてやりたい事を真剣に考えて看護師になりたくて来年準看の学校に行きたいんですがこんな私では無理でしょうか?看護師になりたい為今から必死で1年勉強したいと思います!予備校に行きたいんですが今からいけますか?お金はどれぐらいかかるんですか?わかる方いましたらお願いします!
18 ☆
横レスすみません。
看護学校と看予備は違うんですか?勉強内容とか違うんですか?教えて下さい☆
看護学校と看予備は違うんですか?勉強内容とか違うんですか?教えて下さい☆
19 無名さん
↑全く違うよ
看護予備校って看護学校入るためで看護学校入ってから看護の勉強すんだよ!看護学校卒業出来ないと国試受けられないの。頑張れ〜(^Q^)/^
20 ☆
って事は看予備で普通の勉強して一般的な知識を身につけて看護学校を受験して入学して看護学校で看護の勉強して卒業時に国家試験を受けて看護士になるって事ですか?凄いですね
全部で何年かかりますか?私一応高卒ですがその後就職して結婚したので勉強に縁がありません
看予備はどうやったら入れますか?
全部で何年かかりますか?私一応高卒ですがその後就職して結婚したので勉強に縁がありません
21 無名さん
看予備は東京アカデミーとかのこといってるんだよね?高校卒業してるか大検持ってれば誰でも入れるよ。選抜試験があるところもあるけど。あたしも東京アカデミーじゃないけど行ってます
22 無名さん
甘い人間は看護婦なんて無理
23 無名さん
中卒なら准看しか受験できない。そこで2年間勉強して准看護師、正看護師になるならそこからまた上の学校受験しなおして2年or3年勉強してようやく国試の資格を得る。就職後も一生勉強しないと出来ない仕事でもある。高卒なら、いきなり正看の学校受験できる。専門学校3年・大学4年で看護師になれる。看予備は、大検なくても入れる。以上。
24 無名さん2
ならいっそダンサーになればいいじゃないですか?プロめざしていたのならとてもじょうずなはずです。
25 無名さん2
イッツダンス
26 無名さん2
家出したなんてすごいですね