1 しゅぅ
893の彼女の悩みグチ
います?旦那、彼氏が893の人…悩み言い合いましょぅょ

45 無名さん
44さんへ
かたぎになってから結婚しても遅くないのでは…稼業のことに関しては、口で言ってるうちは話半分で聞いてないと傷つきますよ
かたぎになってから結婚しても遅くないのでは…稼業のことに関しては、口で言ってるうちは話半分で聞いてないと傷つきますよ
46 しゅぅ
45サンの意見に賛成。何でも言う事聞くなら、スグ足洗ってもらえばイイんじゃないでしょうか
そう簡単に稼業やめれるとは思えないし、そぅぃぅ生き方を長くしてきた人程、カタギに戻ってもすぐ挫折するんじゃないかなぁ。稼業ふんで何年の彼氏なんですか?冷たい事言いますが、別れて一緒になるなんて、愛人に対しての決まり文句の様な気もしますが。女遊びの激しいヤクザはいっぱいいますし、普通の仕事してて妻子持ちの男も大概そんな言い訳するもんだし。嫁になる事の不安より彼は本気で言ってるのかを見極めるべきでは?私的意見で申し訳ないですが。
47 無名さん
御意見ありがとうございます。家業ふんで15年くらいです。愛人というのはわかっています。ただ全部しらべた上で相談してるんです。決まり文句だと思ったのですが、奥さんにもあわせていただき、ちゃんと話あいました。あと彼には、夢があり、ただ悶々と893を続けていくのではないそうです。あと言うこと聞くというのは、そぅぃぅ意味じゃなく優しいって意味です。言葉数少なくへたな説明でごめんなさぃ。
48 しゅぅ
こちらこそ、ごめんなさいm(__)m
カキコ読んで想像で意見してしまって

それなら、稼業やめてもらってから結婚…でも遅くないと思いますよ
あなたは何が不安なんですか?彼の夢を応援してあげたくて、彼を愛してるなら不安になる事はあんまりナイと思うけど。しかも、稼業やめてくれるなんてスゴイ彼だよ
15年もやっててさ
カキコ読んで想像で意見してしまって
それなら、稼業やめてもらってから結婚…でも遅くないと思いますよ
49 無名さん
またまたご意見ありがとうございます。不安と言うのは、もし結婚して生まれてくる子供の事です。彼の体には入れ墨がはいってるし…暴力なども心配なんです。ましてや彼の家庭を壊して結婚するので幸せな暮らしは出来ないと思います。それと彼との年の差が気になります。老後のめんどうを見に嫁にいくようなもんだと親にいわれます。みなさんは、老後の事や子供のこと暴力に女、心配になりません?
50 無名さん
稼業のことが問題なんじゃなくて、暴力をふるうことに問題があるんじゃないかなぁ
51 しゅぅ
あたしは10コ上だけど、彼の老後なんて考えてナイよ
てゆーのは、好きだから一緒にいれる分、一緒にいたいと思ってるし、面倒見る時が来たら自然の流れでみちゃぅと思うし
女の心配は少しあるかも…??だけど、暴力の心配は0
そんな事、心配するなら結婚はしない方がイイと思いマスが。元々、暴力ふるう男は付き合った事ないし、力の弱い女に暴力で勝つのは当たり前。そんな事する人は嫌いです。不安だらけの未来しか見えないなら、私なら結婚しないな
52 無名さん
みなさん意見ありがとうございます。なんだか気が楽になりました。友達にも話せないし彼の言葉だけが頼りだったので、いきずまりっていうか焦りを感じていて、結婚Aいうので考えすぎてました。老後なんて好きなら自然としてると思いますし、まだ私は彼と付き合ってばかりで熱のせいかしら?とも思います。今後、彼のことを知っていき結婚するのであれば自然とその道にいくんですよね!みなさんに話してよかったです。私は、893の彼氏を持ったの初めてなので、なにかと悩みをまた聞いてください。ありがとうございました。
53 しゅぅ
良かったですね。結婚は簡単なモノじゃないし…バツ1の私が言うのもなんですが
良く考えて結婚した方がイイですよ
頑張って下さいね(^O^)/