1 無名さん

年の差

私は22で彼と10離れてます。初めは年の差の問題は何もなかったのですが最近(人と人の価値観の差じゃなく年令的なものの価値観の差)でよく喧嘩になってこのままでいいのだろうか…と思います。みんなはどうですか?
3 無名さん
基本的には年の差は気にしてませんが、例えば流行のメイクについてありえないとか、ポニーテールがいいとか。自分のしたいファッションを否定されまくり昔の人が好きそうなファッションを押しつけられ喧嘩・喧嘩。それ以外はラブラブなんですがやっぱり不満です。話し合ってもどっちもひきません
4 無名さん
あたしも主さんと同じ 10上の人と付き合ってるよ〜、たまに価値観違うなって思って喧嘩の時にすぐやっぱ違うんだよって言ってしまうんですが、彼は価値観なんて同じ人まれに少ないんだから、別に気にする事はないってすぐ言います。あたしの場合は外見面とかじゃないんですけどね。。。
5 無名さん
でもあたし、自分の外見の事とかを否定するよーな彼氏だったら別れるなJ
6
自分の外見を否定とゆうか自分のファッション・メイクを否定されます…確かに年が同じだとしてもまったく同じ価値観の人もいないとは思いますが少なくとも同年代なら理解してもらえる事に関しては年令的な価値観の違いで不満になります
7 無名さん
うちゎ私が18で9才離れてるけど昔ゎ年の差感じたコトなかったなぁ彼氏が精神的にガキだからでも、人生経験豊富で頼れるし尊敬するコトもたまにある最近ゎ年の差感じるけど、服装、メイク言われたらキレるね確かに彼好みにしようとか彼氏が批判するような服ゎ買わないけど、ポニーテールとか今時ありえないよね彼氏が流行にうとすぎるんぢゃない雑誌とか見せたり街中連れてって流行りを教えてあげてゎ
8 無名さん
ウチゎちょうど10才離れてます、ウチも価値観全く違うでも、そんなもんかね〜って言い合いおわる
9
うらやましい。そんなもんかねぇって私も終わりたい。彼は流行に流されるなっ!て感じです…それ以外は好きだから自分の自由を取るか好きを取るかって悩むとこです。
10 無名さん
私なら自分の好きな服着て好きな髪型するよそれで別れるならそれまでの男ぢゃんまぁ、デートの時だけ彼の好みを多少意識すればいいんぢゃない
11 無名さん
そうゆうの知ってて付き合ったんだから今更ファッションのこと言うなんておかしいよね!そうゆう自分をスキになったんだからこうゆう服スキなんだよねーとか言うのはいいけどそれやめろとかはウザイ