1 主
金
携帯がとまってお金がなくて払えない・・こうゆう時って彼が払ってくれてもいいと思いませんか?みなさんはどこまで彼にお世話になってますか?
83 無名さん
どこいった?
84 主
う〜ん。まだ私若いんで考え方が大人じゃないのかなぁ!その払えなかった携帯代は彼氏への通話料がほとんどですね。でも今はバイトはじめたし、自立します。
85 無名さん
主さん若いって中学?高校?
高校生なら自分でバイトして稼げる年なんだから若いとか言い訳できないよ。
大学生なんて言ったら学生は学生でも大人じゃん。同い年の高卒の人はみんな社会人になってる年だよ?
そんなんで若いなんて言い訳しないでよね。あたし高卒社会人だけど高校から自分の携帯代くらい払うの当たり前だったから。ご飯も通学費もたまに借りる以外自分で出してたし。普通でしょ。
高校生なら自分でバイトして稼げる年なんだから若いとか言い訳できないよ。
大学生なんて言ったら学生は学生でも大人じゃん。同い年の高卒の人はみんな社会人になってる年だよ?
そんなんで若いなんて言い訳しないでよね。あたし高卒社会人だけど高校から自分の携帯代くらい払うの当たり前だったから。ご飯も通学費もたまに借りる以外自分で出してたし。普通でしょ。
86 無名さん
若いとか若くないの問題やなくて、幼稚でだらしないんだよ
87 主
高校です。よくいわれます
親にだらしないって。わがままだし…。高校生の頃ってかなり遊ばないですか?
88 無名さん
遊ぶけど彼氏に払ってもらった事ない
いくら彼氏が成人してる年でも結婚してる訳でもないし
今から少しずつでも彼氏に頼らない様に心がければ
89 無名さん
やっぱ
って自分のものだから、自分で払うべきっしよ
私も高校生で、よく遊びに行ったりするけど、
だけは自分で払う
親にとか絶対頼んない
ましてや彼氏には…
でもその分、デートの時には奢ってもらったりするかな
(笑)
でもその分、デートの時には奢ってもらったりするかな
90 みさき
私は主サンが特別おかしいとは思わないです。当たり前ではないけど別におかしいことではないと思う。甘えていいんじゃない
カレが嫌なら仕方ないけど、カレがイイってゆうなら甘えるべき
その代わりゃっぱりお金つくって返すとか、受け取らなかったらその分何かするべきだけど
私は主サンの考えに似てると思う。
91 主
みさきさんも同じ考えですか
確かに当たり前じゃないけど実際こうゆう人っていっぱい、いますよね
わがままだなぁって思うけどその分ほんとに
したりしてます
わがままだなぁって思うけどその分ほんとに