1 無名さん

勘違いしてる彼氏

彼氏は自分が亭主関白だと言ってるんですが、ただの勘違いわがままでがんこなこと言ってるだけどうやったら勘違いにきずかせられますか
2 無名さん
勘違いを正すって言うのは難しいと思うよ。はいはい何かまた言ってるよーみたいな感じで聞き流せるものなら聞き流しちゃおう。それが出来ない言葉を彼が発した時は、納得いかないならいかないで彼に伝えましょう。私の場合ケンカしまくって少しずつは言う事を聞くようになってくれましたよ。
3 無名さん
そうゆう人は扱いやすいよ『そうだね〜』『○○はすごいね〜』って言ってれば機嫌いいから
うちのダンナもそんなんだから楽だよ
4
わたしもしょっちゅう言い合いして喧嘩してばっかりでした。はいはい聞いたりもしてましたが、納得がいかないことがほとんどでそーゆーときもはいはいそーだねっていってるときもありました。けどストレスがたまるいっぽうなんであわせなきゃならないの?と思います。たまに反論すると無機になって言い返してくるし、どうしたらいいかわからないです。
5 無名さん
まずはあなたが大人になる聞き流すって事を覚えましょう
6 無名さん
そうゆう勘違い男は結婚してもそうなんだろーなー。本気で結婚してもいいと思ってないなら今のうちに別れたほうが…。
7 無名さん
あたしは聞き流す事できないタイプ。どうでもいい人の事なら聞き流す事できるんだけどね〜。でも聞き流さないで自分の考えを解ってくれるまで言いつづけたら直ってきたよ。あと同じような人がキスイヤ見てたらでてきて、彼氏に「あんたいつもあんな感じだよ。すごく似てる。」っ言ったら「俺もそう思った。ごめんなさい。」って言ってた。それからさらに良くなったよ。