1

許せる

違うトピ見て、トピたててしまったのですが、皆さんは彼氏が過去に元カノを中絶させてる経験があった場合、許せますか理由もお願いします私は経験ないけど彼はあるんです皆さんは許せますか
21
彼に本心を打ち明けたら、距離を置く事になったんです。その時の状況は、好きとか嫌いの言い合いじゃなかったのですが、彼は自分を批判されると何故か離れていくようなんです。けど、このままじゃいけないと思い私は伝えたんです。このままが続く=人生全て私持ちな勢いなんです。嫌な事、めんどうな事は全部私。だからって私は労ってもらえない。好きならやれ、出来ないなら要らないみたいな。彼は何もしてないのに…彼は自分のしてる事がどんな事なのかわかってない気がする。そして私が気付いてないと思ってる。だから更にエスカレートする。私が本心を言えば逃げる。逃げ方も自分が振った位の勢いで…書いててうんざりしてきました。初めてあったこと全てを素直に話せてます。私は甘えたくても彼の何に甘えればいいのかわからない。彼は私のことを好きとも嫌いとも最後言いませんでした。自分の気持ちに嘘は付けないって。けど会えないと言ってました。考えさせてくれ、って。だから私ももう1度きちんと考えて結論を出したいと思ってます。
22
私の幸せって何だろぉ…私には働く事しか脳が無い気がするんです。その私に甘えてるのは構わないのですが、少しは彼も私に何かしてあげようとか、喜ばせようとか、楽させてあげようとかそぉいう気持ちはないんですかね…彼に言いたいけどこんなこと言えない。だからきっと彼は私の事を本当に好きだとは思えないし、自信が無くなる一方だったんです。今後どーしていいのかわからない(;_;)どんな人が私にとって合っているのかもわからない。生きていく為の現実と、自分の欲?とをバランスよく組み合わせ生きていく為に彼は合っているのでしょうか…彼は一体何を考えてるのでしょうか…わかりません(。_。)彼は聞いても答えてくれないと思います。考えてないのかもしれないけど…皆さんはどー思いますか?
23 無名さん
ことばを失うのは第三者
24
そぉですかぁ…私って都合のいい女だったのかな。何か仕方ないけどそれでも過去だしもぉ仕方ないかぁ…この前彼にいいたい事言ったし、それで終わってしまうような仲ならそれまでですよね…段々冷静になれてきました。過去はとり戻せないし、以後少しづつ気を付けていこうと思えてきたし、正気になり始めてきました。彼の本心の気持ちは何だかよくわからないけど、自分の本心も大切にしなきゃですね…私はこんな扱いを受ける事を望んでないし、うける必要もないですよね。彼はただ自信の無い男だった気がします。あと彼は元カノみたいな人の方があってる気がします。私には手に負えない。私はそこまで彼だけの為に自己抑制出来ない。私にはやらなければならない将来が目の前にある。好きとか嫌いの問題じゃなくて彼とはこの先の人生を一緒に頑張っていける自信が私にはありません。甘え過ぎ。子供なんて絶対育てられない。そぉ気付いてしまった自分が悲しい。あぁぁぁ…みんなは幸せですか?女の子は幸せが一番ですよね。
25 かな
気付いてしまったのは正しいんですよ主さんは彼氏さんにとったら自分の思い通りにさせてくれる人なのかもしれませんが、彼氏さんの為にもよくないです。彼氏さんに巻き込まれて主さんも将来をダメにしたらダメですよ気付いてよかったんですよ、きっと。頼れる相手、甘えられる相手と付き合ってみたら、すごく楽だと思いますよ精神的にも。頑張って、前向きに新しい出会いを探してみたらどーでしょうか主さんにとっては、彼氏さんとの事、そんな簡単な問題じゃないかもしれませんが
26 無名さん
なんか主暗すぎ
27
暗いかぁ…そんな事ないって☆ただ今回の恋愛はちょっと厳しかった…みたいな感じです。彼の暗さを全部引き受けたみたいな。けどレスしてて楽になれたし、しばらくは女の子とわぃわぃしてたぃなぁ(^-^)って思いました。皆さんありがとうございます(^-^)
28 無名さん
二重人格のような…
29
レスしてた気持ちは私の本心です。27のレスは自分を客観視した時のあるべき自分の本心だと思い書きました。私の性格が暗いと思われたくもないし、彼を思うことによって暗い性格に落ちていくのは嫌でした。カラッとした付き合いをしたいけど、恋愛は自分だけの気持ちですることは出来ないと思います。彼の気持ちを考え、又関係状態をあげる為には彼の現実に考えさせられる事がたくさんありました。自分の状態をキープしつつあげ、彼の状態もあげ、よって二人の状態をあげたいと思って付き合ってきました。が、厳しい現実。私も自分の将来へのやるべき現実があるのに対し、彼の現実の行動をあげる為に考えるべき行動に、今私に余裕がなかったのだと思います。…二重人格なのでしょうか…すいません。