1 はな
危機感ゼロ…
私には付き合って三年の彼氏がいるんですけど、私がいつも好き好き言うので、彼氏には危機感が無く、私は何でも後回しにされます翌ヌうやって接すれば、危機感を持ってもっと大切にしてもらえるのでしょうか?長く付き合ったことがないので戸惑ってますャ どなたがアドバイスください
2 じゅん
じゅんの彼氏も!いつでも友達を優先って感じュ驍瓊wもあんまりしてこないし、好きとかってほとんど言ってくれないし、本当にこいつはじゅんの事好きなのかィとか思うこともたびたび…。何かいい方法ないかなぁ?
3 ゆか
私の彼氏も危機感もってないし、彼氏は自分が何しても私は自分のもとから離れて行かないって思ってるみたいだけど、それは安心してるからみたいです。私も、今月で3年4ヶ月になります。でも悔しいですよね。いつも自分ばっかり頑張ってて何なんだろう…って。けど、私の彼氏は彼氏なりに私のことを思ってくれてるみたいだからあんまり気にしないようにしてますね。
4 無名さん
私も、そう思って去年の今頃 別れました。
同棲してたんだけど、ふと「私って何だろう…?」って思っちゃって。寂しかったんです
で、別れるって言ったんですが、その時 すごく 泣かれちゃってォ
あぁ、この人は、この人なりに愛してくれてたんだなって思いました。知らない所で大事に思ってくれてるんだな、って。
結局、別れちゃいましたけど…
はなさんの彼氏も、表には出さないで大切に思ってくれてるのかも知れませんよ。
同棲してたんだけど、ふと「私って何だろう…?」って思っちゃって。寂しかったんです
で、別れるって言ったんですが、その時 すごく 泣かれちゃってォ
あぁ、この人は、この人なりに愛してくれてたんだなって思いました。知らない所で大事に思ってくれてるんだな、って。
結局、別れちゃいましたけど…
はなさんの彼氏も、表には出さないで大切に思ってくれてるのかも知れませんよ。
5 はな
主です浮ンなさんレスありがとうございますやっぱり長く一緒にいると、何でも当たり前に思えて大切さって分からなくなるものなんですかね…私も「私って何?」って思って、別れようって言ったとき、泣かれましたォ結局戻ったけど、泣くくらい好きなら粗末にしないでよ…って思ってしまいます落d方ないのかなぁ
6 マルマル
私は3年位の付き合いだよ。今までロングで付き合ってばかりだったのでうちも似たような感じでした。今彼は甘えられる存在って全くなかったから 安心してんだろうな とは思うけど ふざけるな!て時ありますね。そゆケンカになった時は「私はなんなの、ちゃんと感情あるんだよ」て言ったりします。言ったり行動しないとなおらないから、育て直しだと思って言いたい事はその場で言います。
寂しい時も寂しいって言うよ。たとえば平気で人待たせたり好きも言わないし友達の前ではタイドでかかったり、トロトロしてると人前でも怒鳴るんですよ 何やってもいいと思ってた。で、2人になると甘えてくるから「違いすぎる!友達の前でよく見せたいなんて器小さいね。私はあんたの物じゃない。それに愛情だっていわなきゃわからない。別れるなら別れるでいいから!もう無理!」て怒りました。私が↑の様にはっきりしたタイドするのは昔我慢して頑張って胃悪くして倒れちゃったから。
今は後回しもせず またせたりしない上ラブラブしてくれる子になったよ。これから先も付き合うんだったら、危機感と安心感をしっかり植え付けさせる事が大事だし 私は結婚するからだろうけど、これから先 もっと危機感なくなられたら虚しすぎるから不満は言うようになりました。
寂しい時も寂しいって言うよ。たとえば平気で人待たせたり好きも言わないし友達の前ではタイドでかかったり、トロトロしてると人前でも怒鳴るんですよ 何やってもいいと思ってた。で、2人になると甘えてくるから「違いすぎる!友達の前でよく見せたいなんて器小さいね。私はあんたの物じゃない。それに愛情だっていわなきゃわからない。別れるなら別れるでいいから!もう無理!」て怒りました。私が↑の様にはっきりしたタイドするのは昔我慢して頑張って胃悪くして倒れちゃったから。
今は後回しもせず またせたりしない上ラブラブしてくれる子になったよ。これから先も付き合うんだったら、危機感と安心感をしっかり植え付けさせる事が大事だし 私は結婚するからだろうけど、これから先 もっと危機感なくなられたら虚しすぎるから不満は言うようになりました。
7 はな
私も言いたいことは全て言ってますォ一回何度言っても調子にのってるので、別れる!って言って地元に帰る!って帰る準備してたら、仕事休んで止めにきたャあ−やっぱり大切に思われてるのかな−って思っていたのに、一週間もたつと、また今までの彼氏。危機感を持たせるいい方法ないかなぁ−ォ