1 マ
長く付き合うと…
どうして男って、しっかりしなくなるんだろ・考え方とか変わっちゃったり、だらしなくなったり…明らかに彼氏が悪くて喧嘩しても悪い自覚なくなってるし… これじゃ結婚なんてできない翌謔ュなっていったり、付き合った頃とかわらなかったら結婚とかできるのに付き合って三年ちょいになるけど…もう疲れてきた翌烽、潮時かな… 言ってもなおしてくれないし…今もなんかrしてて一人でキレて電話しても出てくれないしメールもしても無視だし…私が必死に頑張るのが当たり前に思ってるのかなかなり天狗になってるし…もう無理そうどうしよう…
2 みず
主さんが我慢して彼に合わせなくてもいいと思います!嫌な所は喧嘩になるのが明らかにわかっていても、主さんの気持ちをはっきり彼に伝えた方がいいです!言いたい事言わずにいたら自分が1番辛いし、お互い付き合ってるのに意味がないってゆーか。そんな気がします!彼はきっと主さんが離れないって自信があると思います。付き合いはじめは今と違って優しかったり、気使ってくれたりしますよね?長く付き合うと最初の方の気持ちを忘れて安心しすぎて変な自信になって性格に出ちゃうんですよそれで別れた後に後悔するんですね頼謦」って下さい!
3 ゆか
私の彼氏も同じようなカンジですァだらしないしバイト始めてくれないし私にお金借りるし…。私も、何回も別れようか考えました。でも、こんなにだらしない彼氏でも、好きなんですよねぇ…。私も、付き合って今月で3年4ヶ月になります。彼氏のことを思って言ったりやってるのに自分は何も悪くないみたいな言い方して反省してないし。この前浮気されたときも、私が悪いみたいな言い方されて…。たしかに私も直さないといけないとこはあるけど、自分が浮気したのを私のせいにした彼氏にすごいムカつきました。主さん、お互いに頑張りましょうねァ