1 るな
意見下さい
私には流産した過去がありすごく精神的にショックをうけ当時付き合っていた彼氏とはうまくいかなくなり別れ 今は別の彼氏がいます。約
年たった今でも精神的に落ち込む事があり彼氏との
に自然と拒否してしまいます。彼氏からしてみれば自分に気持ちがないからなんじゃないかと思われてて…過去にあった事を話した方がいいのか悩んでます。
3 
それを彼氏にゆったら多分彼氏も重荷になるだろぅし、もしかしたら主さん以上に悩むかもしれない。逆にゆったせいで冷たくなるかもしれない。私は彼氏が「俺のコトすきじゃないん?」ってゆってきたときに話したらイィと思う。
4 無名さん
俺のコト好きじゃないん? 方言かよ 笑
5 無名さん
↑突っ込まなくても良くない???そりゃあ方言で書く人もいるデショ
6 無名さん
言わない方がいいよそれは…もっと前向きに考えな
そりゃ凄く悲しい事だけど流産はよくある話
(キツイいい方でゴナンナサイ)そんな事話したら元彼に未練があるのかとか考えたりする人もいるょ
今彼の事が好きなんだったら乗り越えなきゃ
7 無名さん
>>6『よくある話』っておかしくない?どんな理由にしろ人が死んでるんだよ?そんな言葉使って欲しくない。
>>主 私は今彼と真剣に付き合っていきたいならすぐにではなくても話したほうがいいと思う。話すの大変かもしれないけど、そういう所も含めて受け入れて欲しくない?ちなみに私は逆(彼氏の元カノが中絶経験あり)経験者です。
>>主 私は今彼と真剣に付き合っていきたいならすぐにではなくても話したほうがいいと思う。話すの大変かもしれないけど、そういう所も含めて受け入れて欲しくない?ちなみに私は逆(彼氏の元カノが中絶経験あり)経験者です。
8 無名さん
流産って日本でもけっこうあんだけどね
9 無名さん
7きれいごと
10 無名さん
なぜか妙にムカついてきた…
11 無名さん
でも自分の彼氏が元カノ中絶させて言われなかったら嫌じゃない?(流産も含め)言って引かれたりとかはしないんじゃないかな??
例えばHできてたとして彼氏に罪悪感とか感じない?黙っててあとからバレるのと話すのじゃ印象が全然違うし。相手は話してもらってその時はショック受けるかもだけど軽蔑とかはしないと思うよ。むしろ本気で好きでいてくれる彼氏なら守ってあげたい、癒してあげたいって思ってくれると思うし。そんなに今の彼氏が信用できないのかな??
例えばHできてたとして彼氏に罪悪感とか感じない?黙っててあとからバレるのと話すのじゃ印象が全然違うし。相手は話してもらってその時はショック受けるかもだけど軽蔑とかはしないと思うよ。むしろ本気で好きでいてくれる彼氏なら守ってあげたい、癒してあげたいって思ってくれると思うし。そんなに今の彼氏が信用できないのかな??