1 しな
こんな実のばぁ
てどうおもいます
か あたしは今5ヵ月の子供がいます。わけありで旦那とは住んでおらず実家にいます
あたしは最近内職をはじめました そしたらばぁ
がお正月にとまりくる人いるんだから邪魔だといってきたんです
ほかにも部屋があるのにこんなふうにいつも文句みたいこといってくるんです
64 無名さん
主さぁ〜、みんなのカキコに返事したらどうなの
言葉きつい人とかも居るけどみんなごもっともな事言ってるよ
真剣に悩んでるならしっかり答えなよ
少しは状況かえる努力してるわけ?
65 主ですが
お前なんかに言われたくないね
お前の子供かわいそ〜
人に言ってる暇あるんだったらてめぇ〜みがけよ
私の方がよっぽど頑張ってるし
あ〜だからおばさんさはやだやだ
どいつもこいつもみんな言うこと同じ
他にないわけ
若い子いじめて何が楽しいんだか
おばさん達の僻みにしか聞こえなぁい
66 主です
↑また偽ですね
一度みんなに返事かえしてますよ
みなさんの意見そのとうりだと思います 家でるため 託児所つきの店で夜はたらくことになりました
内職はそのまま続ける予定です 旦那もやっとお金たまってきたらしく二ヵ月後アパート借りることになりました
67 無名さん
偽主こそひま人
あなた若いならこんなトピみてないで友達や彼氏と遊んだら?いないからこんなとこきてるのね。おばさんで結構!人生楽しんでるし幸せだよ
68 無名さん
そっか
まずはお金ためなきゃね
子供大切にしてあげてね
私も夜の仕事しながらシンマザやってるけどやっぱり子供も敏感になるから
頑張って
69 主です
みなさんありがとうございました
旦那の家とあたしの実家ゎ五時間の距離でとおくてなかなか会えないんですが
子供のためにも早く三人で住みたいしがんばります
今は旦那仕事でたいへんなのであたしは子供をつれて高速で周1旦那のとこに行ってます
お金かかるけどしかたないですよね
70 無名さん
頑張ってね!みんなの意見はきついかもしれないけど、主さんを心配してだと思います。偽主頭くるね
71 無名さん
早く親子3人で生活ができますように・・・
頑張って下さいね。
頑張って下さいね。
72 主
70さん71さんもありがとうございますm(__)mなんか頑張ろうって気になりました